最終更新日:2025/4/14

(株)いーふらん

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
4億8,000万円
売上高
840億円(2024年) 730億円(2023年) 470億円(2022年) 240億円(2021年) 125億7,000万円(2020年)
従業員
1,867名(2025年1月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【内定まで最短2週間!】\業界をリードするリユース事業!海外に拠点を進出・拡大/入社1年目から稼ぎもキャリアも手に入れながら憧れの生活ができます。

プライム画像
  • 積極的に受付中 のコースあり

2026年度卒の新卒採用をスタートしました! (2025/03/20更新)

━━━━*\挑戦のその先へ/*━━━━
  自分が変われば、世界が変わる


いーふらんには本気で向き合える仲間がいます。
全力で挑戦した失敗を笑う人はいません。

自分を変えることができる環境がここにあります。
仲間とともに挑戦し、世界を変えよう。
圧倒的な自己成長ができる環境で挑戦したい!!稼ぐ営業マンになりたい!!
そういった熱意のある学生さんからのエントリーを是非お待ちしております!

―――――*―――――*―――――*―――――*―――――*―――――*

弊社は創業より25期連続右肩上がりに増益、増収している超安定成長企業です!
2023年には海外に進出!グローバルなキャリアパスも可能!
2024年にはAI技術導入と最新技術も取り入れ
事業拡大、”超成長”を遂げています!

そして当社では、利益を最大限に還元する体制が整っています!
だからこそ…
営業職の平均年収は、なんと【1,200万円】を誇っています!

若手から活躍できるようなノウハウがつまった研修制度が充実!

その結果…
2024年新卒メンバー初任給トップ【154万円】を実現!
さらに2024年新卒の初任給100万円越えは15名!!

弊社では社歴関係なく、実力を正当に評価する社風があります。
目の前のことに全力で取り組み自分の市場価値を高めたい方、
私たちと一緒に1兆円企業へ向けて挑戦しませんか?

―――――*―――――*―――――*―――――*―――――*―――――*

当社は、買取専門店「おたからや」を全国展開しています。
もしかしたら、あなたの街や利用する駅の近くで
お店を見たことがあるかもしれません!

【営業はブラック】という概念を覆します!
営業未経験でも短期間で成長できる環境で、
いーふらんで若手から成長し、稼ぎたい!
という方は
会社説明会で仕組みを紹介しますので、ぜひご参加ください♪

―――――*―――――*―――――*―――――*―――――*―――――*

まずは当社の説明会にご参加お待ちしております!
045-330-4414へのお電話でのご予約も承っています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【~独自の評価制度に自信あり~】社歴や年齢、性別関係なし!結果を正当に評価しています。努力次第で初任給で100万円以上も夢ではありません!
PHOTO
【1000万プレイヤーを輩出する充実した研修制度】当社では入社前からの研修制度にも力を入れており、『圧倒的営業力』『専門的知識』を身に着ける事が可能!

<年商1兆円を目指し躍進!>夢をつかむなら、最速で成長稼げる環境で挑戦!

PHOTO

当社は『ゼロからでも成功を掴める場所』を合言葉に、圧倒的なスピードで成長し成功することができます。

★先輩新卒社員の主な実績★
◆入社1年目から営業職ほぼ全員の「年収は600万円以上」
◆2025年新卒メンバーの内「38名」が入社と同時に店長へ就任
◆2024年新卒メンバートップ成績の初任給は「月給154万円」
◆営業職全体の「平均年収は1,200万円」

★いーふらんが成長を続けられている理由って?
駅前や商店街など街中でよく見る「おたからや」、実は当社が運営をしています。その買取専門店「おたからや」の店舗数は、約1,350店舗と業界トップクラス!
リユース業界は、世界情勢や景気変動などに左右されず、市場規模約3兆円の成長業界です。その中で業界No.1の実績を誇り、この他にも様々な新規事業に参入すべく、事業を拡大中!

★最短・最速で成長をできる研修やフォローをしています!
研修専用の事業部があり、新卒入社の成長をバックアップしています。
一人ひとりにメンターとして、担当がつき教育。その後もメンターと配属先の先輩からのサポートあり。入社前からの手厚い研修があり、入社後には店舗の店長レベルのスキルと知識を身につけることが可能です。

★新卒で年収1000万円超え!?同世代と比べて、圧倒的な収入を実現
実力や成果を正当に評価し、給与やキャリアに反映!高額インセンティブと年功序列のない環境を求めている方にピッタリ。

「頑張ったら頑張った分だけ」明確に評価する制度を完備。
成果を出した社員は社歴関係なく、若手から裁量権を持って活躍できます。2024年新卒社員の中からすでに管理職へキャリアアップしている先輩たちもいます!若手のうちから稼ぎ、加えてマネジメント能力も身に着けていただけます。また、あなたのらしさや魅力を最大限に活かせる「あなただけのキャリアパス」を歩んでいただけます。

まさに、「自分次第でどこまでも成長出来る」環境。

是非、弊社で”夢を叶えるチャンス”をつかみ取ってください。

★次の舞台は海外へ!グローバルな活躍も可能!
新しい挑戦を続けている当社は2023年を「海外進出元年」と位置付け、海外オークションへの本格参入。香港へ初の海外店舗をオープンし、今後は台湾、シンガポール、インドネシア、タイなどにも進出を予定しています!
また、新しいポストも次々と生まれています。風通しが非常に良く、経歴関係なく新規事業に携われたり、重要なポジションを任せてもらえるようなチャンスもあります!!

会社データ

プロフィール

◆売上高1兆円達成という未来に向け本気で取り組んでいます!
当社は2000年に設立以来、今期最高の売上高840億円を達成しました。最高益を出し続けられるのは、力強い経営力と的確な判断力があるから!常に変化する市場環境に適応し、柔軟な経営判断を行うことで、安定した成長を実現しています。そして全国1,350店舗を展開し、さらなる成長を続けていきます。

そして近い将来は売上高1兆円達成という大きな目標に向けて、新規事業の開拓やマーケディングの強化など、組織を強化している最中。その中でも「オークション事業」は事業開始時から当社を支える軸になっており、23年には海外への進出をしました。今後も戦略的施策を打ち、成長を加速をしていきます。

事業内容
【1】高級宝飾・時計・地金事業
※古物商/神奈川県公安委員会 許可 第451380001308号
約3兆円の市場規模に成長中のリユース業界の中で全国最多出店数を誇る「おたからや」の運営とフランチャイズ展開、「価値」を未来に繋ぐハブとなる事業展開をしています。

■買取事業
『心から納得していただけるお取引を大切に』をモットーに、高級宝飾・時計・地金商「おたからや」の屋号で買取事業を展開しています。高級宝飾・ブランド時計・バッグ等の商材を主力に買取サービスを取り扱う事業で、多くの社員がこの業務からスタートし、学びながら実力をつけていきます。

■販売事業
主にECサイト上で高級宝飾・時計・ブランドバッグなどを販売しています。豊富なノウハウで商品価値を完璧に保証、さらに独自のネットワークで世界相場を常に把握し、国内・海外を問わず市場を広げています。

■オークション事業/海外事業
国内では毎月、国内最大規模のオークションを主催。参加者は毎回100人以上、海外からも多くのバイヤーが集まり、1日で数億~数十億円もの取引金額が動きます。さらに2023年には海外市場への参入も実現させました。 オークションを自社開催することで仕入れや販売へのコネクションが広がり、当社の買取事業全体の流通活性化に繋げています。

■フランチャイズ事業
「おたからや」の店舗のフランチャイズ展開を行っています。創業より培ってきた豊富なノウハウを活かし、多種多様な広告戦略や査定サポートなど、店舗運営に関する豊富な支援がオーナー様からの信頼をいただいており、現在業界最多の約1,350店舗を展開中!更なる発展を目指しています。

【2】不動産事業
収益性の高い中古のマンション・戸建ての売買を主に扱うほか、「おたからや」フランチャイズのオーナー様方へ物件の紹介も行っています。今後おたからや事業と並んで、当社の主幹事業に成長させていく予定の大規模事業です。

【3】ゴルフ事業
オフィス街に練習施設を設け、気軽にスイングをしていただけます。プロによる個人レッスンも行っています。

【4】ヘルスケア事業
『温活フィットネス』『水素吸入サロン』を運営し、お客様を心身両面からサポートしています。


事業が多岐に渡るため、あなたらしさや魅力を最大限に活かせる「あなただけのキャリアパス」を目指していただけます!

PHOTO

本社があるのは、横浜みなとみらいクイーンズタワー。業績好調で増員しているため、複数フロアを借りています!

本社所在地 220-6115
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-3 クイーンズタワーB15階
本社電話番号 045-330-4414
設立 2000年3月
資本金 4億8,000万円
従業員 1,867名(2025年1月時点)
売上高 840億円(2024年)
730億円(2023年)
470億円(2022年)
240億円(2021年)
125億7,000万円(2020年)
事業所 ◎日本全国:約1,350店舗
◎海外拠点設立開始
└アメリカ合衆国、イギリス、香港、台湾、インドネシア、シンガポール、フィリピン、タイ、マレーシア、オーストラリア
主な取引先 三井住友銀行、静岡銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行、東京スター銀行

田中貴金属工業(株)、日本マテリアル(株)、楽天(株)、グーグル合同会社、ヤフー(株)
平均年齢 29歳(営業職)
店舗買取の仕事 当社が運営する「おたからや」にて、貴金属やブランド品の買取に携わります。営業力、ブランド知識は入社前や入社後の研修にて身に着けていただけます。
また、営業の基礎を身に着けるために弊社のトップセールスマンから実際に現場で実務指導(OJT)を受け、さらにひとりひとりにメンターが付きます。同期とも切磋琢磨しながら自己研鑽することで、圧倒的な成長が可能です。

★ある1日のスケジュール
▼10時:開店前作業
店舗の開店をするために準備や掃除を行います。
一日のスケジュール管理や新規予約の確認をしたり、営業目標を立てます。

▼11時:朝礼
朝礼は業務連絡の場ではなく、組織を成長させる場です。また、社員一人一人の意識を高めることで、より洗練された接客につながります。

▼商談(約2件)
お品物に対する想いや売りたい理由などをお伺いしながらお客様と積極的なコミュニケーションを図ります。
信頼関係を築くことで、提案の効果が高まり、成約にも繋がりやすくなります。顧客との信頼を構築できるような工夫を、常に心がけて能動的に行動していただきます。
「あなたに売りたい」「あなたのところに売りに来て本当に良かった」と嬉しいお言葉をいただけるようなお仕事です。

▼13~14時:お昼休憩
店内の状況に応じて、適切にタイミングを見計らって交代で休憩を取ります。(1時間15分)
しっかりリフレッシュし、午後の業務に備えます。

▼商談(約4件)

▼17時~:報告作業
接客の合間を活用して、その日の売上を分析し、結果を本社に報告します。

▼19時:仕事終了!
閉店後は速やかに片付けを行い、定時で退社します。残業は禁止されており、プライベートも大切にできる環境です。
万全の教育体制 【充実した研修制度】

人材育成をする専用部署『HRD営業部』(HRDとはHuman Resource Developmentの略称)の研修担当講師は全員実際に店頭で営業活動を行っていていたスタッフで構成。
挨拶・声の大きさ・トーク内容・身だしなみ基本知識はもちろん、ブランドの専門知識や営業手法などのロールプレイングなども実施。
現場ですぐ活かせる知識やスキルが身につくので、最速で成長をすることができるのがいーふらんの特長です。

《研修内容例》

◎営業研修
・25期の様々な経験から培った営業ノウハウ、成功事例等を踏まえた『おたからや』の営業基礎を習得

◎ブランド・貴金属などの専門知識研修
・Hermes・Dior・CHANEL・Gucciなどのアパレルハイブランドはもちろん
世界三大時計のPatek Philippe・AUDEMARS PIGUET・VACHERON CONSTANTIN、王道のROLEX等の時計ブランド
インゴットやダイヤなど宝飾品
この様な数百数千万もする高額品物に実際触れながら、ブランドの歴史・価格・各ブランドの特徴・シリアル・産地等の知識を得ることが可能

◎査定基本スキル研修
相場や状態など買取営業職には必須のスキルを実際のシステムや査定道具を使い実施することにより即戦力となる技術を取得可能

◎コンプライアンス研修
・法令遵守・ネットリテラシー等社会人には必要不可欠な知識の習得

◎ロールプレイング研修
・社内でもトップレベルの実力を持つHRD担当が一人一人とロールプレイングを実施。
 店舗でお仕事を始める前に経験豊富なHRD担当が様々なタイプのお客様を想定し、買取営業の実際の流れをより深く体験・学習していただけます。

◎OJT研修
・ご入社までアルバイトとして実際におたからやの店舗でご勤務頂けるOJT研修をご用意しております。
取り組んでいただく内容は実際の買取営業。
大学生のうちから一つの商談を責任をもって成立させるという経験を積むことができます。
他社とは違う圧倒的な実現場経験数によって入社時には他社ではつかない実力をもってお仕事を始めて頂けます。
この研修によって、2024年卒では36名の新卒店長が誕生しており、自己成長や早期でのキャリアアップを望む方々に大変ご好評をいただいている研修となります。
残業について 残業は基本的に禁止です!急成長している当社には、いくらでも仕事があります。言ってしまえば、残業や休日出勤をしようと思えばエンドレスにできる状況。しかし、私たちは人間で、それでは身体がもちません…。
無駄な残業や帰りづらい環境を作るくらいなら、いっそのこと残業をキッパリと禁止にしました!就業時間内に仕事を終わらせて素早く帰宅する、仕事とプライベートの線引きをつけることで業務の効率化を測っています。
また、有給消化率も85.7%と”就業時間内は超集中!お休みは存分に楽しむ!”とメリハリのある勤務体制を実現しています。
給与について 頑張りをしっかりと評価し、還元をしています!
年齢や社歴や年齢に関係なく、頑張れば際限なしに稼げることも魅力の一つです。

実績について…
★2024年新卒入社:初任給トップ月収154万円
★営業職の平均年収:1,200万円以上
★営業職入社1年目の最低年収:600万円程度
評価体制について 当社の特長は、年功序列なしの完全成果主義!社歴は関係なく、新入社員でも先輩と同じ平等な基準で評価します。
実際に、1年目から年収1,000万円を超える新卒や、新卒入社7か月でセールスマネージャー、新卒入社9ヶ月でエリアマネージャー、新卒入社2年目で執行役員に就任した社員も。更には、社員のやる気を応援する「自薦OKの社内公募制度」もご用意しています。目標を持ち、常に上を目指して行動できる方は是非自らチャンスをつかみ取っていただけます!自分が望むキャリアを自社内で探せます。

ほかにも、必要に応じて、様々な部署・ポジションの公募があり、それがエリアマネージャーや部門長のポジションの公募だったりすることもあります。最速キャリアアップも叶うこの制度、立候補すると幹部、時には社長との面談が実施され、熱意やこれまでの実績を直接PRするチャンスがもらえます。

また、男女関わらず活躍できる環境が整っておりますので、男性のイメージが強い営業職でも、弊社では女性の社員ももちろん部長職やマネージャー職で活躍しております!

やる気溢れるチャレンジ好きな社員達にはたまらない制度です。こういった「成果を平等に評価」し、挑戦を応援する社風・制度が、社員のキャリアアップやモチベーションアップにつながり、会社全体を成長させる糧となっています。
福利厚生について 【社員の待遇向上=モチベーション向上】に直結していると考え、様々な福利厚生が次々と生まれています。

例えば…
【1】奨学金返済制度!!
入社してから3年後の時点でエリアマネージャー(営業部管理職)以上の役職についていた方の奨学金の残金全額お支払いします。実際に、新卒入社してから1年以内にエリアマネージャーに昇格した方もいらっしゃいます。

【2】毎月プレゼントされる海外旅行
営業職の成績優秀者に、セブ島旅行、が毎月プレゼントされています。

【3】産休・育休制度
弊社は、社員も含めて関わったすべての人が幸せになれる会社を目指しています。女性も働きやすく、現在エリアマネージャーや部長に就任されている方もいます。
ライフスタイルの変化に対応しやすい環境を用意しています。また、育休の取得可能期間は子どもの出生日から、基本的には子どもが1歳になるまでとなります。

【4】自社クルーザーでのクルージング
初夏~夏には、シュノーケリングや水上バイク、バナナボートも楽しめます。
船内でカラオケ、宿泊もできる豪華設備で、若手社員に人気の福利厚生です。

【5】自社大型リムジンバスでの日帰り旅行
車内にはシャンデリア、勿論カラオケ設備あり、果物狩りやアウトレットなど、毎月様々な企画があり、福利厚生費が適用され格安で日帰り旅行が楽しめます。

【6】部活動
縦横の繋がりを深めることのできる部活動イベントが沢山あります。野球部、バレー部、バスケ部、フットサル部、スノボ部、ゲーム部...など。毎月開催しているので自由に誰でも参加可能です。

【7】充実のリラクゼーションルーム。市場価格の半値程度、社員割引き価格で全身マッサージやオイルセラピーを受けられます。この他高級マッサージチェアも常設。みなとみらいの絶景を望めるこの施設は社員の憩いの場となっています。

★常にアップデートを続けているため、皆さんが入社する頃には更に充実した内容になっているかも知れません。
社員交流 当社にはアクティブな社員が多く、部活動が盛んです!現在、ゴルフ部・野球部・ゲーム部・ダーツ部・スノーボード部・クルマ部・フットサル部・バスケ部・バレー部・バトミントン部などが活動中。いーふらんは社員同志が部署やポジションの垣根なく気軽にコミュニケーションが取れる環境づくりに注力しています。
部署を超えた交流することで、社内での連携をする際の働きやすさやお互いを知っている安心感が生まれます。また、活躍している上司と深く交流することで、仕事のモチベーションアップにもつながります。ほかにも休憩室でのちょっとした雑談などのキッカケになっています。
社会貢献について 成長企業の義務とも言える社会貢献にも、当社は積極的に取り組んでいて、現在世界的に注目をされている「SDGs」の目標達成へ向けて日々励んでいます。現在の取り組みは以下の内容になりますが、今後も取り組める項目を増やす努力を続けて参ります。

◎平和と公正をすべての人に
・フィリピンで現地スタッフと協力し、子ども食堂を毎月開催
・思い出のランドセルギフトというプロジェクトを企画
┗現在は主にアフガニスタンの子供たちに、当社の事業を通じて回収した使わなくなったランドセルを寄付しています。
・子供や女性が売られない世界づくりを支援している「かものはしプロジェクト」への寄付
◎働きがいも 経済成長も
┗成果主義によるやりがいの創出と企業成長
◎つくる責任 つかう責任
┗「おたからや」運営によるリユース事業
◎すべての人に健康と福祉を
┗温活フィットネスによる健康的な生活の確保

いーふらんでは、事業活動と社会貢献活動を通じて目標達成に貢献します。
海外進出 ≪いーふらんはついに海外へ進出≫
2023年、本格的に海外の時計宝飾フェアに出店し、アメリカ、東南アジア、ヨーロッパなどにも本格進出!2023年を「海外進出元年」とし、今後各国の主要都市への出店も精力的に進めていく予定です。
日本一ではなく、世界一を目指して成長し続けます。
沿革
  • 2000年3月
    • (株)いーふらん設立。横浜に『おたからや』一号店を開店
  • 2007年
    • 直営店11店舗を出店。
  • 2008年
    • フランチャイズによる第1号店が出店。全国展開開始。
  • 2012年
    • 売上30億円達成。
  • 2014年
    • 『おたからや』が買取専門店加盟店数全国1位達成/加盟店336店、直営24店、合計360店となる。
  • 2015年7月
    • 売上50億円達成。
  • 2015年10月
    • 資本金8,000万円に増資。
  • 2019年6月
    • 売上89億4,000万円達成。
  • 2019年7月
    • 資本金4億8,000万円に増資。
  • 2020年6月
    • 売上125億7,000万円達成。
  • 2020年9月
    • 5年連続『おたからや』が買取り専門店加盟店数全国1位(※)達成/加盟店572店、直営40店、合計612店となる。
      (※)出典:産学社『フランチャイズ2018年度版』、(株)MSJ『2020年5月期買取企業を対象とするイメージ調査』
  • 2021年4月
    • 直営買取部門、過去最高売上更新。
  • 2021年5月
    • 本社機能を『みなとみらいクイーンズタワー』に移転。
  • 2021年5月
    • 直営買取部門、2カ月連続で過去最高売上更新。
  • 2021年6月
    • 売上240億円達成。
  • 2022年2月
    • 直営買取部門、過去最高売上更新。
  • 2022年4月
    • 新入社員183名入社。
  • 2022年6月
    • 売上高470億円達成(※加盟店の売り上げを含まず)
  • 2023年1月
    • 海外元年として、海外進出を本格的に開始。
  • 2023年4月
    • 新入社員87名入社。
  • 2023年6月
    • 売上高730億円達成(※加盟店の売り上げを含まず)
  • 2023年
    • ・売上高730億円達成
      ・子会社「E-fran US Inc.」設立
      ・子会社「E-FRAN SG PTE.LTD.」設立
      ・子会社「E-FRAN ENG LIMITED」設立
      ・「おたからや楽天市場店」が楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022「リユース賞・大賞」を受賞
  • 2024年
    • ・売上高840億円達成
      ・子会社「E-FRAN HK LIMITED」設立
      ・子会社「PT.EFRAN HARTA KARUN INDONESIA」設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (48名中8名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■OJT研修
・会社のルール、名刺交換などのビジネススキル研修
・商品知識・営業すきるなどの知識・スキル
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◎自薦による昇格チャンス制度
実績と熱意を経営陣にアピールし、認められることで昇給昇格を叶えられる制度です。昇給昇格のチャンスを自らの手で掴み取れます!
社内検定制度 制度あり
・各種社内資格制度あり
・社内公募制度あり

採用実績

採用実績(学校)

横浜市立大学 筑波大学 熊本大学 九州大学 福岡大学 埼玉大学 琉球大学 早稲田大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 同志社大学 関西学院大学 立命館大学 明治学院大学 近畿大学 成蹊大学 國學院大學 国士館大学 獨協大学 駒澤大学 専修大学 日本大学 東洋大学 龍谷大学 愛知工科大学 愛知産業大学 朝日大学 亜細亜大学 石巻専修大学 茨城キリスト教大学 宇都宮大学 江戸川大学 桜美林大学 大阪経済大学 大阪産業大学 大阪人間科学大学 追手門学院大学 神奈川大学 関西外国語大学 環太平洋大学 関東学院大学 関東学園大学 京都外国語大学 京都産業大学 京都橘大学 京都文教大学 共立女子大学 金城学院大学 恵泉女学園大学 神戸学院大学 神戸国際大学 神田外語大学 産業能率大学 志學館大学 白百合女子大学 洗足学園音楽大学 尚美学園大学 湘南工科大学 城西大学 上武大学 城西国際大学 常葉大学 順天堂大学 駿河台大学 西武文理大学 摂南大学 清和大学 聖心女子大学 大東文化大学 大同大学 拓殖大学 玉川大学 鶴見大学 多摩大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中部大学 帝京科学大学 帝京大学 帝京平成大学 桐蔭横浜大学 東海大学 東京経済大学 東京農業大学 東京富士大学 東邦大学 東洋学園大学 徳山大学 中村学園大学 名古屋経済大学 新潟経営大学 二松学舎大学 日本経済大学 日本女子大学 日本体育大学 花園大学 浜松学院大学 びわこ成蹊スポーツ大学 フェリス女学院大学 佛教大学 文教大学 平成国際大学 北海学園大学 北星学園大学 武蔵大学 明海大学 明星大学 目白大学 桃山学院大学 和光大学 立正大学 流通経済大学 山梨学院大学 横浜商科大学 リベラルアーツ大学

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
----------------------------
183名  87名  202名  
採用実績(学部・学科) グローバルスタディーズ学部 グローバルメディアスタディズ学部 サービス経営学部 サービス創造学部 スポーツ科学部 スポーツ健康科学部 スポーツ健康学部 ビジネスマネジメント学群 ビジネス情報学部 メディアコミュニケーション学部 医療技術学部 音楽学部 家政学部 外国語学部 学校教育教員養成課程 観光学部 基礎工学部 教育学部 経営学部 経営情報学部 経済学部 経済経営学部 経済経営学部 現代経営学部 現代人間学部 現代法学部 言語コミュニケーション学部 工学部 国際学部 国際関係学部 国際人文学部 国際政治経済学部 国際総合科学部 国際文化学部 子どもコミュニケーション学部 児童スポーツ教育学部 社会科学部 社会学部 社会福祉学部 商学部 商経学部 情報科学部 人間科学部 人間学部 人間社会学部 人文・文化学群 人文学部 人文社会学部 水産学部 政経学部 政治経済学部 体育学部 農学部 不動産学部 文学部 文理学部 法学部 法律学部 理学部 理工学群 理工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 291 107 398
    2024年 149 53 202
    2023年 58 29 87
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 398 0 100%
    2024年 202 12 94.1%
    2023年 87 10 88.5%

先輩情報

給与水準の高さが魅力です!
関根 聖虎
2024年入社
関東学院大学
法学部
リテール営業部
店舗営業部で会社の売上を作っております!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255365/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)いーふらん

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)いーふらんの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)いーふらんを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)いーふらんの会社概要