最終更新日:2025/4/10

(株)ファンスタイル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
沖縄の地域に根差した住み心地の良いマンション作りのために、営業スタッフと技術スタッフが連携。わきあいあいとした雰囲気のオフィスで活発に意見交換をしている。
PHOTO
立地や品質にこだわった自社ブランド「レーヴ」シリーズのマンションを展開。ファミリータイプ、駅近のコンパクトタイプの双方を企画して多様なニーズに対応している。

募集コース

コース名
総合職【マンション営業、技術スタッフ(施工管理)】
個々の能力や適性に応じてさまざまな業務に挑戦できます。多様なキャリアの選択肢があり、面接時に希望を確認したうえで配属先を決定。将来的には当社をリードする幹部候補としての活躍を期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業スタッフ

●仕事内容
自社ブランドの新築マンションの販売を担当します。
具体的には
・ポスティングや電話での集客
・モデルルームの案内
・ローンの申し込みや資産形成に関する提案
・契約締結
・物件引き渡し

お客様のライフスタイルや家族構成、予算や希望などを丁寧にヒアリングして、それぞれのニーズに最適な提案へとつなげることが営業の役目です。物件の提案から契約、引き渡し後まで、一貫してお客様をサポートします。

●入社後の流れ
まずは、不動産に関する専門用語や住宅ローンシミュレーションについて学びます。
その後、先輩社員に同行し実践的に学ぶ期間を設け、営業提案の流れが分かってきた段階で、お客様対応にチャレンジします。
1人で接客をしている際、判断に迷ったときはすぐに先輩がフォローする体制を整えています。独り立ちするまでの成長を支えていきますので安心してください。

配属職種2 技術スタッフ

●仕事内容
マンション建築の施工監理を担当します。
具体的には
・コンセプトの企画
・設計図作成にあたっての設計士やデザイナーとの打ち合わせ
・工事前のゼネコンとの打ち合わせ
・工事中のゼネコンへの指示出しや打ち合わせ
(品質管理、スケジュール管理など)

当社が企画開発を行う「レーヴシリーズ」などの新築分譲マンション建設における安全管理や品質管理、予算管理や工程管理といった建築施工監理業務全般を発注者の立場から担います。現場で工事を行うゼネコンとの各種調整に加え、企画段階における設計図のチェックや内装・インテリアの設計業務など、建築施工監理の枠を超えた業務を幅広く経験できることが魅力です。

●入社後の流れ
図面の見方などの基本的な知識を学びます。その後、先輩が担当する現場に同行し、マンションが完成するまでの流れや、その過程で関係者とどのような調整が必要になるかを理解していきます。
難易度の低い業務から担当し、現場での経験と並行して、施工管理技士の資格取得や、マンション建設に関連した法律の知識についてのスキルアップをめざします。数年後に1人で施工監理全般を担えるようになるまで長期的なサポートを継続します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 最終面接

  4. 内々定

選考方法 選考の流れは下記の通りになります
1.履歴書・エントリーシート提出(My Career Boxより提出)
2.一次面接・・・・本社にて面接(希望がございましたら、Web面接可)
3.最終面接・・・・本社にて面接(希望がございましたら、Web面接可)
4.内々定

履歴書・卒業見込み証明書を提出頂けましたら、採用担当よりご連絡差し上げます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方(就業経験は問いません)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年08月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業スタッフ(学校種別一律)

(月給)220,000円

160,000円

60,000円

技術スタッフ(学校種別一律)

(月給)220,000円

160,000円

60,000円

営業スタッフ 営業手当一律  30,000円
       固定残業代一律 30,000円
技術スタッフ 業務手当一律  30,000円
       固定残業代一律 30,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間中も給与は本採用後と同額

  • 固定残業制度あり

固定残業代(20時間分30,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 ■営業スタッフ
 【初任給】220,000円は毎月固定、
      通勤手当や住宅手当等の各種手当、契約に応じ報奨金が追加されます
 
例)【総支給額 313,000円】1件契約をした場合
   固定220,000円+通勤手当(5,000円)+ガソリン手当(3,000円)
          +住宅手当(15,000円)+資格手当(10,000円)+報奨金(60,000円)
 
   ※各種手当の額は個々に異なります
   ※報奨金1件につきMAX250,000円(物件により異なります)
    契約をした分、報奨金が追加されます 例(2件契約→60,000円×2)が追加



■技術スタッフ
 【初任給】220,000円は毎月固定、
      通勤手当や住宅手当等の各種手当が追加されます

例)【総支給額 253,000円】
   固定220,000円+交通費(5,000円)+ガソリン手当(3,000円)
          +住宅手当(15,000円)+資格手当(10,000円)

※各種手当の額は個々に異なります
※固定残業代(20時間分30,000円)を含みます。
 固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 【営業スタッフ】
□資格手当(宅地建物取引士:月10,000円)
□通勤手当(上限15,000円/月)
□ガソリン手当(諸条件あり)
□住宅手当(諸条件あり)

【技術スタッフ】
□資格手当(宅地建物取引士:月10,000円)
□通勤手当(上限15,000円/月)
□ガソリン手当(諸条件あり)
□住宅手当(諸条件あり)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 〈営業スタッフ〉
・完全週休二日制※水曜は固定休、残り1日を自由に選択できます(土日祝もOK)

〈技術スタッフ〉
・完全週休二日制※日曜は固定休、残り1日を自由に選択できます(土日休みもOK)

〈※全職種共通〉
・年末年始(年次有給休暇の計画的付与含め11連休) 
・別途年休9日(月1回まで自由に選択可)
・産休育休制度(取得実績あり)
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)

・定期健康診断 

・財形貯蓄・職場積立NISA 

・社用携帯電話貸与 

・結婚祝い金 

・傷病見舞金

・OFFICE DE YASAI導入
 社内で昼食のおかずが100円~購入可(スーパーよりお得に購入できます)
 サラダ以外にもカレーやパスタ、ワンプレートメニュー等種類が豊富です♪

・社員旅行 
 昨年は福岡県・長崎県に行ってきました♪
 (過去には、北海道・京都府・宮城県、台湾など)
 仕事を忘れ完全オフで旅行を楽しみます♪(参加は自由です)

・Resort Worx加入
 全国各地のホテルがお得に宿泊できたり、新幹線の割引等が使えます

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
  • 9:30~19:00
    実働8時間/1日

    ※技術スタッフは、9:30~18:30(実働:8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒900-0012
沖縄県那覇市泊一丁目2番地3 ファンスタイル泊ビル
電話番号:0120-946-454
採用担当:新城(シンジョウ)・屋良(ヤラ)
URL https://www.fanstyle.co.jp/
E-MAIL media1112@fanstyle.co.jp
交通機関 □ゆいレール「美栄橋駅」から徒歩約9分(約700m)
□バス停「中之橋」から徒歩約2分(約170m)

画像からAIがピックアップ

(株)ファンスタイル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファンスタイルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファンスタイルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファンスタイルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ