予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ゲーム関連部署(ゲーム専門職)
仕事内容ゲームの3DCGモデル制作
自分自身が一番目のファンであることです。ゲームのモデルを創るという事は、皆さんにお披露目するよりも前にそのキャラを見る事が出来ます。まずは自分自身が一番推してあげられるような魅力を持つモデルにしないと、それ以上の感情は出てこないと思っています。なので日々「可愛く(かっこよく)なれ~…皆に愛されるキャラになれ~…!」と念じながらモデリングをしております!
コミュニケーション力を磨く事です。デザイナーは細かい設定や、2Dアートの情報をたくさん引き出し魅力を出していく仕事になるので沢山話し合い・MTGが発生します。全てにおいて資料を都度用意出来ればいいのですが、話し合いだけの時間しか取れない時が多いです。その際、口頭だけでキャラの魅力を聞きだしたり、伝えたりする為にもコミュニケーションはとても大事だと感じています。
ゲーム三昧です!(笑)やはり全国で毎日のように新しいゲームがリリースされるので、面白そうなゲームをしてインプットに勤しんでいます。
仏の様な方です。余り怒っている姿は見たことがありません。基本的には「分からない事を怒っても仕方がない、出来るのにしないやらないに対してだけ言えばいい」というスタンスでスタジオの若手を教育されているので見習いたいです!
行動力です!私は色んな事に興味があり、ふと思いついた事で出来る事はやってみたい!と思うタイプです。行動を起こすことに関して会社はとても快く受け入れてくれるので、社内の垣根を超えた交流イベントや、スタジオチーム内での技術共有会など沢山のイベントを発案できています。またその為のサポートや相談なども乗ってくれる方が居るので、一人でやるの心細いなぁ…という時でも問題なくイベント発案が出来るようになりました。