最終更新日:2025/4/16

(株)H4

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 空港サービス
  • ホテル・旅館
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部

smile100点!!小動物のような癒し若手営業マン★

  • 松本 なお
  • 文教大学
  • 文学部日本語日本文学科
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業

フィールドディレクター期間中はどうでしたか?

コールセンターにてケーブルテレビの営業電話や点検のアポ取り、学生への激励コールなどのお仕事をしていました。

コールセンターは未経験だったため最初は上手くいかずに落ち込んでいましたが、研修が充実していてフォローをしていただいたおかげで任せていただける業務も増えどんどんやりがいに繋がっていきました。
私の配属先ではH4のスタッフさんは在籍しておりませんでしたが、他社スタッフさんや管理者とコミュニケーションを取っていたことで、どういったことに悩んでいるかなどを知ることができました。
そういったスタッフさんの気持ちを知るというところや、営業活動で架電を行う際に電話をかけることへの抵抗がなくなったことはフィールドディレクターの経験をしたからこそできるようになった部分だと感じています。


ワクワクエピソード

★自分がアップデートしていると実感した時★
毎日様々なことを教えて頂いて知らなかったことを知れた時や、できなかったことができるようになった時、成長できていると感じてわくわくうれしい気持ちになります!


何故H4を選んだのですか?

★実力主義で努力をしっかり評価してくれる環境が魅力的に感じて★
ホームページやSNSを見た際、仲が良くすごく雰囲気のいい職場だと感じたからです。
また、年齢や入社時期に関係なく努力をしっかり見てくれる会社だと感じさらにH4で働きたい!と感じました。


入社後の様子はどうですか?

★相談もしやすく挑戦しやすい環境★
仲が良く年が近い方も多いので働きやすいですし、相談などもしやすい環境です。
しっかりフォローしていただけるので挑戦もしやすいです!


一番大切にしている事を教えてください!

★信頼関係を築くこと★
営業になり引継いだ企業様やスタッフさん、新規で関わっていく企業様やスタッフさん、社員の方との信頼関係を築いていくことは仕事をしていく上でもとても大事だと思いますので、しっかりコミュニケーションを取り信頼関係を築いていくことを大切にしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)H4の先輩情報