最終更新日:2025/3/18

(株)JR西日本中国メンテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道サービス
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 不動産(管理)
  • 鉄道

基本情報

本社
岡山県、福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系
  • 技術・研究系

自分の主観ではなく、相手の立場で行動することで得る信頼関係

  • A.K
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 四国学院大学
  • 社会学部 ベースボール学科
  • 【岡山本社】駅・ビルメン事業部(現在の配属先:岡山本社 経理部)
  • お客様への清掃メニューの提案や新技術導入の検討、契約手続き等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名【岡山本社】駅・ビルメン事業部(現在の配属先:岡山本社 経理部)

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容お客様への清掃メニューの提案や新技術導入の検討、契約手続き等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

商業施設やオフィスビル、公共施設、ホテルなどで、清掃サービスを提供する部署で、清掃契約の締結や、機械化など新技術導入による品質の向上、清掃メニューの提案などを行っています。


今の仕事のやりがい

業務を通して自身の成長を感じた時にやりがいや喜びを感じます。現場から間接部門に異動後、初めて契約業務を自分で実施した時は、現場での経験を基に必要な作業を見極め清掃メニューの提案を行い、契約を締結できたことに、自身の成長を実感し、喜びを感じました。
一方で、以前より難しい内容の件名に挑戦し、思うように業務が進まず苦労することもありますが、先輩社員に相談しアドバイスを頂く事で業務の進捗に影響が出ないよう取り組んでいます。


この会社に決めた理由

就職活動をしていた時は希望職種が定まっていなかったため、できるだけ多くの企業の情報を収集していたとき、説明会で話を聞いて興味が湧きました。JR西日本中国メンテックは、JR西日本のパートナー企業で鉄道輸送だけに留まらず、地域貢献全般に職種は広がっているので、鉄道車両の清掃・運転、駅の清掃、ビルメンテナンス、ホテルの運営、駐車場・コインロッカーの管理といった多岐にわたる業務の中で一つでも自身が役に立てる業務があるのではという思いで入社しました。


当面の目標

より多くのお客様に中国メンテックのサービスを知って頂き、ご利用いただくためにもJR西日本関係の施設だけでなく、市中一般のビルや商業施設、官公庁物件と幅広くアプローチしていきたいと考えています。また、部署内外を含め周囲の仲間とのコミュニケーションを大切にし、綿密に連携を取ることで、お客様に最高のサービスを届けれるよう取り組んでいきます。


将来の夢

私は将来、多様なチームをまとめられるリーダーになりたいです。なぜなら、JR西日本中国メンテックは、業務内容が多岐にわたり仕事の規模も大きいので、必然的にチームとして仕事をすることが多くなります。チームがバラバラでは複数人で業務に取り組む意味がなくなってしまうため、それぞれ仲間のメンバーのスキルや適性をしっかりと理解し、大きな成果に結びつけられるような人材になって行きたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)JR西日本中国メンテックの先輩情報