最終更新日:2025/4/15

(株)トラストコミュニティ【エストラストグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
フロント職は、入居者の安心で快適な暮らしをサポートする「コンシェルジュ」のような役割。人と接する仕事や、人をサポートをすることに興味がある方に最適な仕事だ。
PHOTO
覚えることは幅広いが、丁寧に教えてくれる環境が整う。ノルマはないため、コツコツ頑張り続けていけば、専門性が身に付き、仕事の面白みも感じられるよう成長できる。

募集コース

コース名
営業職(分譲マンション管理組合フロント)※下関本社勤務
◇ 初期配属は「営業部 マンション管理課」※一次面接時に希望を確認
◇ 5~8年間はジョブローテーションにより2~3職種の経験を推奨
◇ その後は希望や適性に応じて1職種をベースに専門性を高める
雇用形態
  • 正社員
配属職種 フロント(初期配属)

マンションにお住まいの方々が安心して快適に暮らせるように一括してサポートするコンシェルジュのような役割です。

●収支報告
各マンションの管理組合で実施される理事会や総会に私たちが出席して収支報告などを行います。
(入居者から集まる管理費や修繕積立金などを、共用部の電気代や水道代、修繕費用などどのような使われ方をしたか説明)

●入居者からの問い合わせ対応
マンションで暮らす上での、さまざまな質問やご要望への対応をしていきます。
戸建ての持ち家であれば自分でなんとかしなければならないところを、分譲マンションでは私たち管理会社が解決のお手伝いをしていきます。

※「フロント」と「管理人」との違い
管理人:主ににマンション内の掃除や異常箇所がないかの確認
フロント:入居者(あるいは管理人)から管理会社へ相談や不具合に関する応対や、修繕の手配など


◇キャリアステップについて
まずは幅広い経験・知見をつけた上で、自身に合う職種の専門性を磨いていくキャリアを推奨しています。まずはフロント職としてキャリアをスタートさせ、その後は社内だけでなく親会社であるエストラストを含めたキャリア形成が可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望コースを確認
選考方法 面接・筆記試験・適性検査等
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院了

(月給)231,000円

194,400円

36,600円

専門・短大・高専卒

(月給)212,000円

178,400円

33,600円

※上記諸手当(専門・短大・高専卒:33,600円 大卒・院了:36,600円)は、固定残業代(26時間分)
時間外労働が26時間を超えた場合は別途支給
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

26時間分の固定残業代として、下記金額を支給
大卒・院了:36,600円
専門・短大・高専卒:33,600円
時間外労働が26時間を超えた場合は別途支給
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

諸手当 役職手当、資格手当、営業手当、赴任手当、通勤交通費支給
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ※1年間単位の変形労働制
(土日を中心とした社内カレンダーによる)
夏季・冬季・GW休暇あり、年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆奨学金返済支援制度(社内制度)
 毎月返済額の半額を支給。期間は、入社後5年間または30歳迄(最大3,000,000円)
※上記社内制度とは別の制度として、
 下関市奨学金返還支援補助金制度の登録もあります(5年で最大600,000円)
◆各種社会保険完備
◆従業員持株会
◆退職金制度
◆各種報奨金
◆各種研修制度
◆グループ保養所

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山口

◆本社
山口県下関市竹崎町4丁目1番22号

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    (休憩1時間)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒750-0025
山口県下関市竹崎町4-1-22
担当:植本
TEL:083-229-1237
URL http://www.strust.co.jp/community/

画像からAIがピックアップ

(株)トラストコミュニティ【エストラストグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トラストコミュニティ【エストラストグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トラストコミュニティ【エストラストグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トラストコミュニティ【エストラストグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。