最終更新日:2025/4/7

Y&I Group(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
30億円(2024年1月期実績)
従業員
330名(2025年1月現在) ※グループ全体500名(2025年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

文系理系学歴問わずどんな人材でも3年で年収500万を実現する独自の教育システム「YIカレッジ」!創業以来4000名以上のエンジニアを世の中に輩出!

◆◇◆採用担当者からの伝言板◆◇◆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは。

Y&I Group株式会社の採用担当です。
マイナビ新卒2026のエントリーを開始いたしました。

私たちは主にIT事業を主軸とした多角的な事業運営を行う企業です。
私たちが目指すところは、
”真に顧客の事業成長を実現する事業グロースコンサルティング会社”。

ですので、IT事業以外にも、ITを扱う人材成長をサポートする人材事業や、
ITを駆使するための環境を整備する環境事業等も取り扱っており、
IT×HR×CEという、顧客事業を成長するための
全てのピースを扱う多角的事業運営を行っております。

2016年設立の比較的若い企業ですが、毎年増収増益を達成し、急成長を実現。
2024年から【第三創業期】を迎え、更なる急拡大を目指しています!

目標は2028年の売上高100億円。
ここから支社の立ち上げや、新規事業を果敢に立ち上げ、
飛躍的な成長を目指していきますので、
会社と共に大きく成長してくれる方を是非お迎えしたいと考えております。

「IT、プログラミング、ゲームに興味がある」
「まだ何がしたいか決まっていないけど、成長中の会社って面白そう!」
「20代でとにかく成長して、市場価値の高い人材になりたい!」
などなど、少しでも興味をお持ちの方は、まずはお気軽にエントリーください!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「なくてはならない会社であり続ける」を掲げ、一人一人の社員が活躍できるような徹底的な教育体制を実現。
PHOTO
非連続的な成長をし続けている最中、社員によりよい機会を創造し育成した上で抜擢していく思想・文化を持ち合わせるヒューマングロースカンパニー。

常に時代の先を読み、非連続的な成長を成し遂げる。Y&I の「企業力」。

PHOTO

独自の教育システム「YIカレッジ」で、目まぐるしく成長を続けるIT業界においても必要とされ続ける人材に育成します!

■実績に捉われることなく、さらにその先へ
当社はIoT、RPA、AI、自動車関連システム、
Webビジネスや金融業界をはじめとした業務系システムの開発から、
IT製品の販売、システムの保守・管理、ユーザーサポートに至るまでに
多岐に渡り企業様の課題解決に携わっている自由度の高いIT企業です。

設立以来、着実に事業領域を拡大し続け、
ITに関するあらゆるサービスを提供する組織体制を構築しました。

こうした広範な組織体制は、最先端技術を追求するとともに
常に時代のニーズに対応してきたからこそ、築くことができたと考えています。

当社はプロダクトスタジオ構想を掲げ、現在子会社を5社展開しており、
2028年までに新規事業を20個立ち上げ多角的な経営を目指しています。

今後も過去の実績に捉われることなく、
時代の先を見据え、新たな事業領域を開拓し非連続的な成長をし続ける所存です。

■求めるのは、高い人間性
IT業界は目まぐるしく成長し続けている。
IT・AIが台頭した現在、我々の生活の中で「常に当たり前にあるもの」となりました。

今後IT業界で求められていくものは、難解な知識を振り回すことではなく、
適宜その知識を使いこなす力とその悩みに応えようとする姿勢だと考えています。
そのため、当社ではIT領域で必須項目である【テクニカルスキル】のみならず、
徹底的に言語化された【ヒューマンスキル】の双方向で教育をしています。

現在、当社では知識やスキルの有無よりも、
お客様の立場に立った最適なソリューションを提供できる
ヒューマンスキルに富んだ人材を求め育成しています。

知識や技術は社内で教えることも自己学習で身につけることもでき、
他者との差別化が難しくなっている現代では、
素直さ、誠実さ、正直さ、一生懸命さ…、
こうした高い人間性を備えている人材こそ、
お客様、社会、会社求められる人材になれると確信しております。

他者から求められる人材こそ自己実現の達成も可能になると考えております。
ぜひ皆さんにも求められる人材になり、
その上で自己実現のできるそんな人材になって欲しいと思っています。

会社データ

プロフィール

技術革新のトレンドをいち早く取り込み、
「市場需要」「市場機会」「市場価値」を通じて
イノベーションと価値創造を実現する複合IT企業です。

中核技術となるアプリケーション開発技術、
プラットフォーム構築技術、組込み技術に
先端技術(AI、IoT、ロボティクス等)を加えた多様な技術領域を有し、
幅広いITサービスを提供しています。

2016年に設立して以来、幅広い顧客へサービスを提供し続けるY&I Group。

最先端のIoT、情報端末開発、通信サーバー・ネットワーク構築、
アプリ開発などを手掛け取引先は大手メーカーや通信キャリアなど、
国内大手企業を中心に多岐に渡っています。

今年は大型プロジェクトとして自社アプリの開発を通じて、
世の中にビッグインパクトを与えたいとも思っています。

設立当初から会社の拡大を見据え、中でもIT分野の将来性を予見して、
フェーズごとの選択と集中による技術力向上に注力してまいりました。
その結果、多くの企業様からの信頼を獲得し、
今では様々な案件においてお手伝させて頂いています。

2016年に設立してから非連続的な成長率を誇っているY&I Group。
その成長の要因は、ベンチャーマインドに他なりません。
「もっと成長したい」「新しいことにチャレンジしたい」
という高い意欲を持った仲間が集まり、
今もなお現状に満足することなく、挑戦を続けています。

私たちの根幹にあるのは、『なくてはならない会社であり続ける』という使命です。
仲間(従業員)により良いキャリア機会を創造し、
お客様にはビジネスをITで支え、IT領域における日本経済圏を活性化していく。
この使命に共感いただける方とお会いできることを楽しみにしています。

※挑戦できる機会づくりに注力し、
社内体制を整えていくことへ積極的に取り組んでいます。

【具体例】
『PM育成研修』
元東証一部上場企業のCTOを招き全15回にわたるプロジェクトマネジメントを
体系的にかつ実践的に学べるワークショップの実施。

『社内推進プロジェクト』
実務経験の足りないメンバーに対してフォーカスを当てた、
実務ベースの研修を希望者を募って実施。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■『ITソリューション事業』
事業例
・某生命保険会社様のシステム開発案件
・某クレジットカード会社様のシステム開発案件
・某ホームセンター様新システム開発案件
・某保険会社様の業務支援ポータルサイト開発案件
・種類流通販売物流システム開発支援案件
・鉄道会社様向けのシステム設計、構築支援

■プログラミングスクール『Freeks』の運営
IT業界未経験、微経験者向けの学習支援サービス
業界未経験から『Freeks』の支援で3,000名以上のIT技術者排出

[許認可]
人材派遣事業(許認可番号:13-314436)
有料職業紹介事業(許認可番号:13-ユ-311686)
全省庁統一資格

【MISSION】
仲間・お客様・クライアント関わる全ての方へのエンゲージメント向上を実現し
関係者にとって”なくてはならない会社”であり続ける

【事業VISION】
市場需要に徹底的に向き合う

【組織VISION】
市場価値に徹底的に向き合う

【個人VISION】
至上機会に徹底的に向き合う

【VALUE】
「カッコイい」
手段を選ばず成果に拘り、
立場度外視で経営陣を含めたあらゆる人材を巻き込み
関係者のエンゲージメント向上へ導くことができる

「アツい」
会社と自分を強く信じ、
想いを社内外へ発信することで多くのファンを創り
常に自身の感性を磨き続ける

「ツヨい」
失敗や恥をかくことを恐れず、
常に変えられるもの(未来/思考/自分/行動)に目を向け
明るい雰囲気を創り続けることができる

「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。

PHOTO

面接であなたにお会いできる日を楽しみにしております!

本社郵便番号 102-0093
本社所在地 東京都千代田区平河町2-5-3 6F
本社電話番号 03-5797-7563
設立 2016年8月
資本金 5,000万円
従業員 330名(2025年1月現在)
※グループ全体500名(2025年1月現在)
売上高 30億円(2024年1月期実績)
関連会社 B&B(株)
YIG solution(株)
BOS(株)
Goistech(株)
tsuzuki BASE(株)
平均年齢 28歳
売上高推移 30億円(2024年1月期実績)
20億円(2023年1月期実績)
15億円(2022年1月期実績)
10億円(2021年1月期実績)
7億円(2020年1月期実績)
2億3,000万円(2019年1月期実績)
新卒採用サイト ★第3創業期につきリニューアルしました!
https://recruit.y-i-group.co.jp/new_graduate/
沿革
  • 2016.08
    • Y&I Group 株式会社設立
  • 2016.12
    • 本社オフィス移転 -東京都港区六本木-
  • 2017.04
    • 新規事業開始 -人材アウトソーシング事業-
  • 2017.12
    • 本社オフィス移転 -東京都赤坂-
  • 2018.01
    • 新規事業開始 -受託開発事業-
  • 2018.07
    • 新規事業開始 -マーケティング事業-
  • 2018.09
    • 新規事業開始 -SES事業-
      新規事業開始 -経理代行事業-
  • 2019.07
    • 本社オフィス移転 -東京都千代田区平河町-
  • 2019.09
    • 新規サービスリリース -FREEKS-
  • 2019.10
    • 新規事業開始 -プログラミングスクール運営-
  • 2019.12
    • ベンチャー通信掲載
  • 2020.01
    • 労働者派遣事業許可証獲得
      ベストベンチャー 100選出
  • 2020.2
    • 法人向け プログラミングスクール開始-
  • 2020.07
    • 有料職業紹介事業許可証獲得
      本社オフィス8階増設
  • 2021.01
    • 2年連続 ベストベンチャー 100選出
  • 2022.01
    • 3年連続 ベストベンチャー 100選出
  • 2022.05
    • 本社オフィス移転 -東京都千代田区平河町2-5-3 6F-
  • 2022.09
    • Goistech株式会社設立(100%子会社)-営業代行事業-
  • 2022.10
    • 「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画
  • 2023.01
    • Salesforceコンサルティングパートナー認定DX推進事業を強化へ
  • 2023.12
    • プログラミングスクール-FREEKS-受講者数3000人突破
  • 2024.01
    • 5年連続ベストベンチャー100選出
  • 2024.02
    • Y&I Group株式会社 HPリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 44.4%
      (9名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、まずは資格の取得からスタート。CCNAや基本情報技術者、ITパスポート、Salesforceのベンダー資格など、個々の状況や希望に最適な資格を取得します。資格を取得すれば、当然手当も支給。早期給与アップも狙えます。
並行して、自社プラグラミングスクール『Freeks』も無料で受講できます。単純なカリキュラムとしては20コース以上あり、それらを希望するキャリアに応じて組み合わせていくイメージです。開発エンジニアはもちろん、インフラエンジニアやWebデザイナー、さらに言えば営業や人事を目指してOK。希望のキャリアを1つに絞る必要はありません。ITリテラシーは全ての職種に必要なので、ぜひ積極的に取り組んでください。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
社内には知識面でわからないことを聞ける、教育担当のエンジニアが常にオフィスにいます。また26年度新卒の皆様にはテクニカル部門最高責任者によるスキルアップ研修も行なってまいります。

▼Y&I Groupを体現する”アニキメンター”が次世代へ伝えていきたいものとは。
https://www.wantedly.com/companies/y-i-group/post_articles/891790
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事や営業の他、教育事業部の先輩社員によるフォローアップがあります。教育担当の先輩たちも、ほとんどが未経験スタート。だからこそ「分からない」あなたの気持ちが分かるんです。『3ヵ年計画』と謳っていますが、3年後も、困ったことがあれば何でも相談してください。皆さんの成長に会社は寄り添っていきます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大妻女子大学、岡山大学、神奈川大学、神田外語大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東京理科大学、東北芸術工科大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
国際情報工科自動車大学校、東京電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   10名  15名   26名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264576/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

Y&I Group(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンY&I Group(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

Y&I Group(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. Y&I Group(株)の会社概要