私が「さすがや」を志望したのは、リユースショップでのアルバイト経験がきっかけです。また、入社前から「私がこの会社を大きくする」と決意したのは、大学の「YOSAKOIソーラン部」が関係しています。サークルの代表だけでなく、大規模な神社例大祭イベントの重要な役職も務め、社会人を含めて大勢のチームを動かしました。この経験が人を動かす自信になり、「行きたい会社」だけでなく、「やりたいこと」が明確になったのです。ですのでまずは、学生時代に経験したことを振り返って、将来の仕事につながるヒントや自分の強みを見つけてください。就職活動の時期を迎えても見つからない方は、とにかく行動です。手当たり次第にインターンシップに参加するのでも構いません。行動すればするほど、自分の心が動くものがきっと見つかるはずです。
入社後も「とにかく行動」と、研修先など自分のやりたいことを臆せず希望し、叶えてきました。そのため入社半年で店長に抜擢された時も意外には思わなかったのですが、客観的に見れば不思議な会社です。(笑)社歴や経験にこだわらず、意欲のある人や成果を出した人を大きく評価、抜擢する文化が根付いています。ですから社会人になった楽しさは、私にとって自分の手で会社を大きくする楽しさとイコール。この手応えをぜひ味わってみてほしいですね。【野村さん】