最終更新日:2025/3/28

福田金属箔粉工業(株)

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 商社(建材)

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
滋賀工場は滋賀県の東近江市にございます。
PHOTO
滋賀工場で製造された金属粉は自動車の部品や電子機器の部品の材料に使用されています。

募集コース

コース名
【文理不問・初期配属勤務地確約(滋賀県)・総合職】技能職(製造職)
自動車部品やIT部品の材料となる製品を製造オペレーターになります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 金属粉の製造オペレーション業務

銅・スズ系の金属粉を製造するための製造業務に携わっていただきます。
「即戦力」は求めません。必要な資格は入社後に取得していただきます。
※学部不問
・機械操作・管理
・仕上げ加工検査(目視検査、検査装置による測定)
・梱包・出荷作業
など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会にご参加から約1カ月
選考方法 ◆選考方法
筆記試験、面接

◆選考場所
本社(京都市山科区)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

最初の勤務地は滋賀工場(滋賀県東近江市平柳町514番地)になります。
※ただし、将来的な部署異動・転勤の可能性あり。

説明会・選考にて交通費支給あり 2万円を上限に交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学 卒業見込みの方 (滋賀工場)

(月給)239,100円

224,800円

14,300円

短大 卒業見込みの方 (滋賀工場)

(月給)215,500円

202,300円

13,200円

高専・専門卒 卒業見込みの方 (滋賀工場)

(月給)215,500円

202,300円

13,200円

諸手当の内訳
・大卒 一律給食手当:7,500円(固定給に含む)
    一律社保個人負担補助手当:6,800円(固定給に含む)
・短大卒 一律給食手当:7,500円(固定給に含む)
     一律社保個人負担補助手当:5,700円(固定給に含む)
・高専・専門卒 一律給食手当:7,500円(固定給に含む)
     一律社保個人負担補助手当:5,700円(固定給に含む)

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費全額支給
・交替勤務の場合、特殊勤務手当支給
・諸手当の内訳
 大卒 一律給食手当:7,500円(固定給に含む)
    一律社保個人負担補助手当:6,800円(固定給に含む)
 短大卒 一律給食手当:7,500円(固定給に含む)
     一律社保個人負担補助手当:5,700円(固定給に含む)
 高専・専門卒 一律給食手当:7,500円(固定給に含む)
        一律社保個人負担補助手当:5,700円(固定給に含む)
昇給 年1回
備考:4月
賞与 年2回
備考:6月、12月
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土曜、日曜・年2~3回土曜出社有)
 年間休日:120日
 有給休暇:15日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、誕生日・配偶者出産休暇
 備考:年末年始休暇7日(昨年実績)
 
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生(1):独身寮
借り上げ社宅制度
社員食堂
多目的グラウンド、テニスコート、和室

スポーツクラブ(野球、テニス、スノボ&スキー、ゴルフ、ドラゴンボート、トレイルランニング)
文化クラブ(華道、盆栽、模型)
社員旅行・職場親睦会費補助
カフェテリア方式福利厚生システム(外部委託)
会員制レジャークラブ加入

福利厚生(2):住宅融資制度
財形貯蓄制度
育児休業制度
育児短時間勤務制度
その他貸付金制度
社員持株制度
社内表彰制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀

滋賀工場/滋賀県東近江市
※滋賀工場が勤務地になります。
※将来的に本社など他の国内拠点や海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:00~16:15
    実働7.25時間/1日

    休憩:1時間
    交替制あり

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒607-8305
京都市山科区西野山中臣町20 
人事グループ 採用担当 

Tel:075-581-2161(代)
E-mail:saiyou@fukuda-kyoto.co.jp
ホームページ:https://www.fukuda-kyoto.co.jp
交通機関 ・JR 山科駅からタクシー15分
・地下鉄東西線椥辻駅から徒歩15分(1.3km)
・四条河原町から京阪バス(84番)大石神社下車徒歩6分(500m)

画像からAIがピックアップ

福田金属箔粉工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福田金属箔粉工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福田金属箔粉工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
福田金属箔粉工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ