予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名兵庫県本部 業務部 事務指導グループ/地域総合職
私が所属する業務部事務指導グループでは、主にJAの共済事業における事務負荷軽減に取り組んでいます。ここでの事務負荷軽減とは、例えば新技術(OCR技術等)を活用した事務処理のシステム化の促進や、タブレット機器を活用した事務のペーパーレス化の促進や、現金を取り扱うのではなくキャッシュレス化の促進等を通じて、JAの業務を効率化・省略化することです。そのため、具体的には、研修会の開催や、JAに訪問しての事務手続きの確認・指導を行い、また、日々においてはJAからの電話照会対応を行っています。これらの事務負荷軽減策により、JAの強みである地域に密着した契約者対応のバックアップを行っております。
私が所属する業務部事務指導グループの業務の中には、「電算業務」と呼ばれる兵庫県内のサーバ、ネットワーク、各端末機を管理・運用・展開する業務があり、私はその業務を主で担当しています。具体的には、端末機の更新入替えの実施や、新型コロナウイルスの感染拡大対策のために在宅勤務態勢となった際には在宅勤務ツールとしてのグループウェアの展開を行いました。このように、県内のJA職員の方や、私たち共済連職員がPC機器やタブレット機器を使用して当たり前に業務ができる環境を整備するという、責任も伴う業務を担当できていることにやりがいを感じています。また、上司や諸先輩方が手厚くサポートをしてくださるため、困難な事態にも前向きに取り組むことができています。
「知らない選択肢」を選ぶことはできません。日本には大企業と呼ばれる会社だけでも約1万社あり、中小企業も含めるとその数は数百万にも膨れ上がります。皆さんはその膨大な数の中から1社を選択しようとしています。しかし、いったいどのような企業があるのか、その存在を知らなければ、挑戦することすらできません。まずは、周囲の評価はあまり気にせず、選り好みをしないで、浅くてもいいので広く知ることに全力を注いでみてください。 また、組織にとって「人は財(たから)」です。就職活動を進めていくと、友人の進捗状況によっては焦りや、場合によっては劣等感を感じることもあるかと思いますが、皆さんが内定を欲しいと思っているのと同様に、組織側も様々な経験を積んで多様な考えを持った学生の皆さんのフレッシュな力を必要としています。これまで学んできたこと、経験してきたことに是非とも自信を持って就職活動をやり切ってください。数ある組織の中からJA共済に興味を持っていただきありがとうございます。皆さんにとって、充実した納得のいく就職活動が成就しますことを心から願っております。