最終更新日:2025/4/22

ソニックグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
次々とヒット商品を生み出す(株)ソニックは、常にお客様の声に寄り添い、世の中が必要としている商品の開発に注力。文具を通して、お客様に使う喜びと楽しさを提供する。
PHOTO
小中向けの学童文具から、大人が利用するサポート用品まで幅広い商品展開があり、お客様の"あったらいいな"をカタチにしたモノづくりをおこなっている。

募集コース

コース名
【大阪勤務】■プロダクトデザイナー
グループ企業である、(株)大阪クリップでの採用となります
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【大阪勤務】■プロダクトデザイナー

※Photoshopとillustratorの知識が必須。専門性が問われるため、美術系の学部出身もしくはデザイン系の専門学校出身の方に限ります。
デザイナー職は、商品の企画開発に携わり、自身が企画した商品がカタチになっていく様子がわかる点が魅力です。

具体的には…
●プロダクトデザイナー
・市場ニーズをくみ取った文具・雑貨・オフィス用品の企画・開発
・アイディアを商品化するまでのほぼすべての工程に関与

【入社後の流れ】
(全職種共通)入社後は全体研修(約2週間)で、外部のビジネスマナー研修や各職種の現場研修を実施。

(デザイナー職)既存の商品の色展開を考えるなどの課題に挑戦。それらを繰り返し、徐々に仕事を覚えてください。
早ければ、半年後に既存商品のマイナーチェンジなどから携わっていただきます。

【全職種共通】転勤がなく、長期的にキャリアを築いていくことが可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 1次面接(web/個別)

  4. 2次面接(対面/個別)

  5. 3次面接(対面/個別)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 ご希望職種をお選びください
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考期間は、1.5カ月から2カ月程度を予定しております
選考方法 【選考の流れ】
■デザイナー職ご希望の場合
1.マイナビよりエントリー

2.ウェビナー会社説明会参加(必須)

3.説明会参加後、2週間以内にエントリーシートとポートフォリオをMyCareerBoxにて提出ください。

4.書類選考

5.面接(3回)・実技課題・適性検査・Excelテスト(10分程度)

6.内定

※書類選考後、面接に進んでいただく場合のみ連絡させていただきます。
※エントリーシートは自筆・PC入力どちらでも結構です。

※【デザイナー職】ご希望の方はポートフォリオをご提出ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
ポートフォリオ
写真付履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

※デザイナー職に関しては、専門性が問われるため、
 美術・芸術系の学部出身、若しくはデザイン系の専門学校出身の方に限ります。

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【デザイナー職】プロダクトデザイナー 大卒

(月給)250,000円

250,000円

【デザイナー職】プロダクトデザイナー 短大・専門卒

(月給)225,000円

225,000円

固定残業代・業務手当

  • 試用期間あり

(試用期間有り) 3カ月 試用期間中は月給225,000円
試用期間終了後の給与は表記金額となります。

  • 固定残業制度あり

残務手当 20,000円 
※固定残業代は12時間分で20,000円、超過分は別途支給

諸手当 皆勤手当
時間外手当(固定残業代超過分)
交通費支給(社内規定あり)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(前年度実績 年3回 決算賞与含む)
 
年間休日数 117日
休日休暇 【年間休日125日以上!】
週休2日制(土・日・祝)
※土曜日は年間3回出勤あり
(土曜日出勤の場合振替休日取得していただきます)
GW休暇
夏季一斉休暇
年末年始一斉休暇
有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

■大阪本社 大阪市生野区新今里1-11-3

勤務時間
  • 9:00~17:55
    実働7.91時間/1日

    (実働7時間55分/休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒544-0001
大阪市生野区新今里1-11-3 ソニックグループ内 (株)ソニック
採用担当窓口:佐々木・柏原
URL http://www.sonic-s.co.jp/
E-MAIL shinsotsu@sonic-s.co.jp
交通機関 ■大阪本社
 大阪メトロ千日前線「今里駅」より徒歩8分
 近鉄大阪線「今里駅」より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

ソニックグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンソニックグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソニックグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ソニックグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ