予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
《 保守メンテナンス業務 》交通信号機設備の定期的なメンテナンスや修繕作業に従事して頂きます。機器のメンテナンスだけではなく、交通信号灯器の定期的な清掃や交換。自然災害や故障により交通信号機に不具合が発生した場合の緊急障害対応にも従事して頂きます。《 機器試験調整・修理業務 》新設交差点や老朽化により更新した機器を、円滑に動作するよう試験調整を行います。さらに交通量や周辺環境の変化に応じて最適な交通信号機の秒数や運用設定の提案をします。また現在、交通信号機器は昭和の古い機種から最新の機種まで混在して運用されており、新旧問わずあらゆるメーカーの基盤や部品を取り扱っています。故障した部品の簡易な修理なども行います。《 設備設計・測量調査業務 》交通信号機等のコンサルタントとして、安全で円滑な交通を実現するための企画、工事施工に必要な現地調査・図面作成等の設計業務に従事して頂きます。《 コンサルティング業務 》国道、市道などの管理者が行う道路改良、改築での交通信号機の移転計画策定や民地での建築物建造の際に、交通信号機等設備が支障をきたし移設工事が必要となる場合の対応等に従事して頂きます。《 特殊材料の設計・製作 》標準仕様の材料では対応できない現場に対して、現地調査から寸法等を計測し、図面製作から部品製作に至るまで、お客様のニーズに合わせて従事して頂きます。《 機器・工事材料販売 》交通信号灯器をはじめ、交通信号制御機から交通安全施設機器全般、各種アーム、金物等の販売を従事して頂きます。《 物流 》京都、大阪、滋賀に物流拠点を構えており、自社トラックによる配送業務に従事して頂きます。お客様に連絡し、数量確認・日程調整を行い、希望日及び最短での納品をして頂きます。《 交通信号機・交通安全施設工事 》交通信号機など交通安全施設工事の新設から更新、移設及び撤去など工事全般を従事して頂きます。《 道路照明灯工事・情報通信設備工事 》道路照明灯をはじめ情報通信設備等の新設、工事全般を従事して頂きます。
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
一次面接後、もしくは二次面接前に適性検査を受検いただきます。
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)
全学部・全学科の募集となります。
交通インフラエンジニア
(月給)215,500円
208,500円
7,000円
<上記に含まれてる手当>住居:(7,000円~2万円) ※※単身者 7,000円(住宅形態に関わらず全員に支給) 世帯主 15,000円 世帯主扶養あり 20,000円
3カ月※短縮有(時給1,270円)通勤交通費別途支給(上限25,000円)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)◆健康診断(年1回)業務功績表彰◆退職金制度◆制服・スマホ・PC支給◆育児休暇制度(実績あり)◆社内カフェ 食堂◆家庭用常備薬の支給(金額上限内での選択可能)◆提携施設の割引利用(映画館・テーマパーク等)◆借上社宅制度あり(遠方からの応募の方)◆慰安旅行(パタヤ、セブ島など)◆社内イベント(花見、BBQなど)◆社員表彰制度 (社長賞 : 現金30万円) (優秀賞 新人賞 : 現金10万円)