予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューション第3部1グループ
勤務地大阪府
仕事内容企業の持つ資源である人・物・お金・情報を管理するシステム開発
ログインするとご覧いただけます。
出社本日のタスク確認と整理・メールやチャットが来ていないなか確認し対応
朝会・ミーティング同じプロジェクトのメンバーやリーダーに昨日の実績を報告・本日の予定を共有
プログラミング自分の残タスクに応じた担当分を対応午前中は頭がすっきりしているのでミーティングは朝会以外にはあまり入る事はない
昼休憩勤務先の周りは都会過ぎてランチ代が高いため、節約と趣味を兼ねて弁当持参メンバーと雑談するか、午後の業務に向けて昼寝
午後業務ミーティングが必要な場合は大体昼イチのこのタイミングで実施ない場合は朝に引き続きタスク処理
休憩自分の体調や、プロジェクト・タスクの状況を見て数分間のこまめな休憩をとる人間の集中力はピークを何時間もキープできないので効率よく動けるように考えて対応する
終業この何分か前から本日の実績を整理し、スケジュールを見合わせて残業が必要か判断する(残業するとしても1~2時間程度)進捗が遅れているなど問題が起こっていれば朝会を待たずに早めに上司や全体に報告しリスケなどで対応する
企業の持つ資源である「人」「物」「お金」「情報」を管理するシステムを開発するプログラマープログラマーと聞くと常にPCに向かって仕事をしているイメージがあるかと思いますが、業務では人間関係やコミュニケーション能力も非常に大切です。知識を共有してチームメンバーと協力して取り組める仕事です。自分で開発したプログラムが問題なく動作しバグが少なかった時も単純に嬉しいですが、その事を褒められたり頼りにされた時、またお客様に喜んで頂けた時など人とのつながりでやりがいを感じる事の方が多いです。
1年以上かかる大きなプロジェクトを、リーダーとしてチームメンバー全員で協力して完遂させた。自分が作成したプログラムが上司や先輩から褒められた時がとても嬉しかったです。もともとIT業界に入って「手に職をつけよう」という思いがあって就職した業界という事もあり、自分が尊敬する方々に認めてもらえる事は、自分の成長を実感できるからです。具体的な話をすると入社して2年目の時、1人日でも難しいとされる中で6人日かかる画面の作成を任された事があり、初めて作成する処理もありましたが無事に作成し納品完了しその後も問題なくお客様に使って頂けている事です。現在担当している仕事内容自体はさほど変わりませんが、チームリーダーとしてメンバーの作業の進捗状況を管理したりコミュニケーションをよくはかったりしております。
社員を大切にし、教育に重きを置く社風面接担当の方が勤務先の支社のトップの方だったのですが、会社の意向よりも極力社員一人一人の意見や気持ちを大切にする旨を伺ってここならただ駒として働くというよりも会社と共に成長できるのではないかと思いました。実際、今でも意見や思いを上司に伝えやすい風通しの良い環境だと思っております。
会社の雰囲気は、一言で言うと非常に良いと思います。上層部は時代に合わせて変化できる柔軟な思考の方ばかりで、会社全体で若手を大切にしつつも本気で向き合って成長させたいと常に考えています。なので時代遅れな考え方が蔓延っているわけでもありませんし、かといって放任しすぎず若手のキャリアプランについても向き合ってくれるようなバランスのとれたメンバーで構成された素敵な雰囲気だと思います。
まずは限られた時間の中、弊社のページに目を通して頂き誠にありがとうございます。数万とある会社の中から選んで頂いたのも何かの縁ですので、上からになってしまうかもしれませんが誠心誠意アドバイスさせて頂きます。就職活動は非常に大変だと思います。卒業研究や論文で忙しい中時間を割いて、どこでも妥協できるという甘い誘惑を振り切ってどこまで自分を制せるのかという戦いでもあると思います。そんな中で絶対にして欲しくない事は、己自身を偽る事です。マナーを守ったり積極的なアピールは大切ですが、入社したいと思った会社を目指してください。入りたいと思った理由は何でも構いません。やりたい仕事・興味のある業種職種・職場の雰囲気・給料や福利厚生・勤務先までの通勤時間・オフィスの内装外装でも良いのです。就職活動はゴールではなく新たなスタートです。それを忘れず未来のために素の自分をぶつけて行ってください。