予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
労務相談対応、法改正情報の提供、社会保険等の手続き業務、雇用契約書や就業規則の作成業務、給与計算代行業務、助成金申請代行業務、行政対応(年金事務所・労基署等)、人事・評価の制度構築、人材採用・定着の仕組化、士業や人材の紹介、労務・人事サービスの構築【最初は】社会保険等の手続き業務や、給与計算業務、顧問先や行政からの電話取り次ぎ業務など《バックオフィス職》として事務所内での業務からスタートし社労士業務の覚えていきます各業務については、先輩社員から指導を行いますのでご安心ください業務に慣れてきた2年後には、そのまま《バックオフィス職》として業務を行うか、《労務コンサルタント》として業務を行います《労務コンサルタント》の場合には担当先を持つようになり、最初は先輩との同行訪問を通して顧問先様へ適宜訪問いただきます訪問の際は公共交通機関(電車やバス)を利用しますので、運転免許の有無は不問、仕事で運転することはございません訪問以外には、Zoom等でオンラインで相談対応をしたり、お客様に弊所までご来所いただき弊所会議室で面談を行うこともございます【労務コンサルタントのある1日】◆9:00 業務開始朝礼~メールや本日の業務確認ユニットごとで、1日のタスク管理や手続き関連の進捗を確認期限のある仕事が多いため、漏れが無いようチームで共有◆10:00 ZOOMミーティングZOOMで画面共有しながらお客様と打ち合わせ ◆12:00 訪問先の近くでランチ♪その日の気分にあわせて、有名なお店に行ったりワンコインランチを食べたり(^^)◆13:00 顧問先へご訪問お客様の抱えるお悩みを聞き、その問題解決に向けて様々なご提案はじめは先輩に同行して学び、ゆくゆくは一人で問題を解決できるコンサルタントを目指します!◆16:00 事務所に戻り事務手続きお客様から受けた手続き案件をバックオフィスにも共有することでスピーディに対応〇また労務相談は答えが一つでは無いことが多い為、色々な人の意見を聞いて多角的にアドバイスが出来るようにチーム体制で取り組んでいます◆17:50 退社フレックス制を活用し、残業を頑張った日の翌週には早く帰る日をスケジュールしたり、出社時間を遅らせて午前中に予定を入れたり〇ONとOFFメリハリをつけて働くことが可能です♪
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
1次面接
適性検査
最終面接
内々定
適性検査は最終面接時に実施させていただきます※筆記試験はございません
■「筆記・適性検査」については、適性検査のみ
■2026年3月に大学卒業・大学院修了見込みの方■2023~2025年に大学卒業・大学院修了の方
弊所は労働に関する法律を扱う社会保険労務士事務所ですが、学部学科は不問です。所内で活躍している先輩たちも出身学部は様々です。私たちの仕事で扱う法律は「要点を押さえておく」ことがポイント!ここは一緒に勉強していきましょう!法学部の方や、大学で労働に関する法律を学ばれた方ですと「勉強したことがこういう風に仕事に繋がるんだ」と入社後に実感いただくことはありますが、実際の仕事では「活かせる知識と経験」が大切です。ですので、どんな学部学科でも全く問題ございません!
(2024年04月実績)
社会保険労務士業務(バックオフィス職・労務コンサルタント職)
(月給)222,000円
192,000円
30,000円
※学卒・院了・既卒、いずれも同条件です
期間:入社3ヵ月間待遇:就業時間が9:00~17:50勤務(1時間休憩)の固定となり、フレックスタイムの適用無し、その他は同条件
固定残業代/月:30,000円/20時間※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))◇退職金制度あり/勤続5年以上◇産休・育休制度/実績多数◇育児短時間制度、育児期間テレワーク制度◇定期健康診断◇携帯電話貸与◇リファラル採用◇オフィスグリコ■カフェテリアプラン(2万円を上限に福利厚生メニュー内で補助) ※医療検診、教育、芸術・文化鑑賞、家族サービス、身だしなみ、健康■社外セミナー・研修の無料受講/事務所負担■書籍購入助成/事務所負担■永年勤続表彰(入社5年・10年・20年・30年の社歴に応ず)■社内レクリエーション(年度によって不定期・定期で実施)■配偶者の健康診断助成(年1回/上限9,000円)■ファミサポ40(出産後3カ月以内に限り、40時間の時間単位の特別休暇を付与)
ビル1階に喫煙スペース設置があります
〒541-0054大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンNBFタワー16階【アクセス】御堂筋線「本町駅」徒歩5分 堺筋線「堺筋本町駅」徒歩3分
【勤務時間】9:00~17:50(平日)9:00~17:00(土曜:年4回)【休憩時間】12:00~13:00(60分)
【フレックスタイム制】コアタイム(週の初日) / 9:00~12:00 フレキシブルタイム / 7:00~22:00コアタイムは月曜の9:00~12:00月曜が祝日の場合には火曜の9:00~12:00清算期間は毎月16日から翌月15日まで