予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当財団の定年制事務系総合職員として・研究支援業務(研究事業推進、外部資金の事務手続き、知的財産権の管理、研究会・ワークショップ・会議等の事務局業務、共同研究等の契約業務等)・財務業務(予算・決算、売買・請負その他契約に関する事務、物品管理事務等)・共用推進業務(利用研究課題の募集・審査・選定、ユーザー受け入れ等)・普及情報業務(利用情報提供、ユーザーシステム運営、研究成果・知財管理、普及啓発等)・企画業務(事業計画・業務報告、研究開発業務に係る企画等)・人事業務(給与・採用・厚生関係事務等)等の業務を行っていただきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・2026年3月に大学学部を卒業見込み又は大学院(修士・博士課程)修了見込みの方・2023年3月以降に大学学部を卒業又は大学院を修了された第二新卒(就業経験有無は不問)JASRIでは、文部科学省及び国立研究開発法人理化学研究所の委託を受け、SPring-8、SACLAの運転・保守、SPring-8、SACLA、NanoTerasuを利用して研究する利用者(ユーザー)を支援するため、そして科学技術の発展と社会貢献のために、研究部門・事務部門の職員が日々働いております。事務部門の仕事は目には見えにくいですが、間接的にではあっても【科学技術の発展や社会貢献の一旦を担っていること】が大きなモチベーションになります。JASRIの研究者やユーザー、理化学研究所や所管省庁とのやり取りなど、さまざまな業務がありますが、いずれも◆コミュニケーションがとれる◆チームワークを大切にして仕事ができる人を求めています。専門知識は不要です。理系の方はその知識と経験を活かせる業務もあることから、理系(ポスドク)から転向し、活躍している先輩もいます。海外から多数のユーザーが来所し、また海外放射光施設と技術交流を実施しており、業務の中で英語力を身に付けたり、「英語を生かしたお仕事に就きたい!」と思っている人にもおすすめです。
学部は問いません。
4年制大学卒・既卒の方
(月給)220,000円
220,000円
大学院修士課程修了・既卒の方
(月給)247,000円
247,000円
大学院博士課程修了・既卒の方
(月給)277,000円
277,000円
※増額改定を検討しています
期間:6カ月※労働条件の変更なし
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))◆食堂利用、売店あり◆クラブ活動あり (サッカー、テニスなど)◆退職金制度あり◆共済会制度あり (人間ドック・脳ドック・歯科検診・インフルエンザ予防接種補助等)◆作業服貸与◆相談制度 (産業医相談、臨床心理士こころの相談室、 弁護士による職場の悩み相談・暮らしの法律相談)あり
兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 SPring-8内※将来的に関連会社での勤務の可能性もありますNanoTerasu関連業務に従事する場合:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
(12:00~13:00休憩)