最終更新日:2025/4/2

セイショク(株)

  • 正社員

業種

  • 繊維
  • 化学
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
幾度にもわたる調合・試験・調整を経てようやく生産工程に入っても、さらに新たな不具合に直面する難しい仕事だが、だからこそ成長実感もやり遂げたときの達成感も絶大。
PHOTO
同社では各社員の役割・能力・成果を項目別に判定する公明正大な評価制度を導入。誰もが納得感をもって前向きに挑戦し続けられる組織づくりを進めている。

募集コース

コース名
染色技術職【文理不問】
入社後約1か月間の新入社員研修を経て、本人の希望に応じて染色技術職または営業職のいずれかに配属。技術職については、その後も現場経験を重ねながら成長進度や適性に応じて異動が発生することもあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 染色技術職

<文理不問>
入社後約1か月間は、部署ごとの業務理解を深める座学研修と並行して、各現場の実作業を体験。その後各課に配属され、上司・先輩からの指導を受けながら技術を研鑽。その後も適宜各課を回りながら精練・染色、準備、仕上げ、検査の全工程に対応できるマルチスキルを身に付けていただきます。

《具体的には》
◎染料開発(精練・染色課):染料の配合・試験・調整、お客さまへのご提案
◎生地の前処理(準備課):原反の縫い合わせ
◎精錬漂白・シルケット加工(精練・染色課):毛焼き、糊抜き、油脂・色素・汚れの除去、アルカリ処理
◎染色(精練・染色課):調合した染料の付与・乾燥、熱による固着
◎樹脂加工・仕上げ(仕上げ課):風合いや機能性の付与
◎検反・出荷(検査課):生地の検査・格付け、巻取り・包装、出荷
※その他、配属部署により染料・薬品管理や新規染法の立案なども行います。


★要はセンス!未経験から色のスペシャリストに
理系出身・化学系の知識をお持ちの方は歓迎しますが、“色を操るスキル”を磨くうえで大切なのは知識より経験とセンス。現場で生かせる知識がない方でも、上司や先輩たちの指導を受け、試行錯誤しながら経験を積むことで、一人前の染色のスペシャリストに成長することができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 履歴書(学校指定)

  3. 作文+面接(同日)

  4. 内々定

職種は選考過程でご選択いただけますので、お気軽に会社説明会へご参加ください。

◆会社説明会◆
工場見学や先輩社員との交流、社長メッセージもご用意しています
→参加後:履歴書(学校指定)、成績証明書の提出
◆作文+面接(同日)◆
作文は800字で、テーマは事前にお伝えします。
面接は個別面接です。

募集コースの選択方法 選考過程でご選択いただきます。
会社説明会は共通ですのでお気軽にご参加ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 作文+面接(同日)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(面接の3日前までに郵送若しくはデータを送付してください)
成績証明書(面接の3日前までに郵送若しくはデータを送付してください)
卒業見込み証明書(内々定通知後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)215,000円

215,000円

大卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

2か月 労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(通勤距離:片道3km以上)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日:116日
日曜日、その他会社カレンダーによる
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上)、特定資格取得祝金、資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、療養扶助制度、半日単位年次有給休暇、有給病気休暇、特別休暇、慶弔災害見舞金、生活習慣病予防健診費用一部補助、昼食代補助、ドリンク支給(夏季のみ)、マイカー通勤可

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岡山

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒700-0804
岡山市北区中井町2-8-7
TEL 086-224-3281
mail nakamoto@seishoku.co.jp
総務部 中本光彦
URL http://www.seishoku.co.jp/
https://nunous.jp/
交通機関 岡山駅から徒歩25分(バスあり)
西川原・就実駅から徒歩15分
法界院駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

セイショク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセイショク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セイショク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ