最終更新日:2025/3/25

バイオ科学(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
徳島県

募集コース

コース名
総合職コース
■募集職種
【企画】
【製造】
【品質管理】
【営業】
【開発】
【経理・管理】

※入社後1~2ヶ月間は各部門での研修、その後本人の希望と適性に応じて配属を決め、活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 企画

国内外から製品原料を調達し、製品設計、コスト管理など、製品のトータルプロデュース行います。

配属職種2 製造

高い技術力と最新設備で動物用医薬品やワクチン、飼料、栄養剤等を製造します。

配属職種3 品質管理

質の高い製品を安定供給するために様々な試験や検査を行います。手順書の作成や改訂も担当します。

配属職種4 営業

飼料メーカーや養殖業者・畜産農家に対して、当社製品の販売およびコンサルティングを行います。

配属職種5 開発

動物用医薬品やワクチンの研究および新規開発を行います。行政機関への申請業務や試験動物管理も担います。

配属職種6 経理・管理

経理、会計、人事、広報、総務、労務等、バックオフィスから経営基盤を支えます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
エントリーシート提出~内々定まで、選考が順調に進めば、1.5カ月程度で内々定となります。ただし、職種により多少前後します。
詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします。
選考方法 適性検査は、Web上で受検していただきます。
個別面接は、Webまたは対面での実施となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書兼エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

ただし【品質管理】および【開発】は、理系のみ。

募集の特徴
  • 総合職採用

入社後は本社徳島での勤務となります。
将来的に全国の事業所に転勤・部門異動の可能性があります。

説明会・選考にて交通費支給あり 本社対面面接の場合は交通費一部支給あり。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)230,000円

230,000円

大学院了

(月給)245,000円

245,000円

諸手当は条件により支給額が異なります。

  • 試用期間あり

3カ月間(試用期間中の待遇の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●住宅手当
●通勤手当
●家族手当
●昼食手当
●就学手当
●時間外労働手当
●技能手当[薬剤師・獣医師]
ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回・業績により別途決算賞与
年間休日数 120日
休日休暇 ●年間休日120日
●完全週休2日制(土日祝)
●夏季・冬季休暇
●入社時に有給10日付与
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険完備
●社内外研修(新入社員研修あり)
●メンター制度
●社内親睦会費補助
●奨学金返還支援
●育児・介護休暇/時短勤務  
●退職金,確定拠出年金
●社内サークル   
●資格取得支援
●従業員向け団体共済加入
ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 福島
  • 栃木
  • 東京
  • 徳島
  • 熊本

入社後は本社徳島での勤務となります。
将来的に全国の事業所に転勤・部門異動の可能性があります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新入社員研修 入社後1~2ヶ月間の研修を通じて、会社全体の仕事の流れを理解し、社員と親交を深めることができます。
 1.会社・事業を知る
 2.外部専門家によるビジネスマナー研修
 3.畜産・水産現場研修
 4.短期間で各部門を経験
 5.OJT、メンター制度で新卒フォロー
スキルアップ研修 全社員を対象にした職種や役職ごとの研修を実施しています。
 1.チーム力強化
 2.リーダーシップ&マネジメントスキル向上
 3.DX・IT人材育成
 4.他社視察
 5.eラーニング講座

問合せ先

問合せ先 〒779-1292
徳島県阿南市那賀川町工地246-1
管理部 長江(ながえ)
TEL:0884-42-3090
受付:平日9時~17時
URL https://www.biosiense.co.jp/
E-MAIL nagae_m@biosiense.co.jp
交通機関 1.JR(牟岐線)をご利用の場合
徳島駅~羽ノ浦駅:30分
羽ノ浦駅~本社:車で10分

2.高速バス(徳島バス)をご利用の場合
大阪駅~那賀川:約3時間
那賀川~本社:徒歩5分

3.車をご利用の場合
徳島駅~本社:約40分

画像からAIがピックアップ

バイオ科学(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンバイオ科学(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

バイオ科学(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
バイオ科学(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。