最終更新日:2025/5/5

(株)親心アップソリューションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • フィットネスクラブ
  • 出版

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 役職
  • 商学部
  • 営業系

若手からスピード感のあるキャリアアップが可能

  • U.N
  • 2019年入社
  • 中央学院
  • 商学部
  • 教育事業部
  • アトラクター プランナー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名教育事業部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容アトラクター プランナー

この会社に決めた理由

ゴルフ以外の武器を手に入れたかったことが1番です。
学生時代、プロゴルファーを目指しゴルフ一筋の生活を送っていたからこそ、逆にそれ以外の武器がなく、就職先も当初はゴルフ関連のメーカー、もしくはレッスンの講師職から内定をいただいたのでどちらかに就職すると考えていました。
しかし、たまたま参加した合同企業説明会で弊社に出会い、『できるかできないかではなく、できるようになりたいという意欲があるかどうかが大事』と人事の方からお話いただき、ゴルフ以外の選択肢のきっかけを与えてくれたことが非常に大きかったです。
特に親心アップソリューションズは若手のうちから責任ある仕事をどんどん任せてもらえる環境ではあるので、将来稼ぐ力を身に付けたい、自分が今はまだ持っていないスキルを学びたいと考えている方にはピッタリだと思います。


当面の目標

幼少期からの目標である「プロゴルファー」になる夢を追い続けます。仕事をしながらゴルフの練習や大会に出場させていただいていることは当たり前のことではありません。夢を応援してくれる親心アップソリューションズという環境で、実績を作り会社に恩返しができる人財でありたいと思っています。また、これから入社を迎える学生の為、仕事を「楽しい!」と思わせる事ができるよう日々成長していきたいです。


就活生へメッセージ

「今の自分にできるできないではなく、できるようになりたいかどうかが重要」
人事の方からいただいた言葉をそのままアドバイスにさせていただきます。笑
みなさんがやりたいと思う事、興味があることは年齢を重ねていく毎に変化をしていきます。そんな中、何をやっても上手くいく人は興味のあることに自らチャレンジできる人だと思っています。自分がどんな人でありたいかを考え、できるようになりたい仕事を選択してみてください!応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)親心アップソリューションズの先輩情報