最終更新日:2025/4/25

(株)マーブル【エリア採用】【marble】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 情報系
  • 事務・管理系

社員と会社を繋ぐお仕事です!

  • M.S
  • 2015年
  • 東京都市大学
  • 環境情報学部 情報メディア学科 卒業
  • 首都圏

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

■メールチェック

9:30~

■首都圏事業部内に本社からの通達を展開

11:00~

■課内打ち合わせ

12:00~

■昼休み

15:00~

■衛生委員会

 社員の労務管理や有休取得状況を確認

16:30~

■異動届チェック、本社へ提出

17:00~

■備品の在庫確認、発注

現在の仕事内容

産休育休に入る前は、管理部門で首都圏の事業本部と
本社を繋ぐ仕事をしていました。
毎月社員が提出する勤務表や精算書、異動届のチェックなどのルーティン業務に加え、
日々の電話応対や備品の管理、各種申請の処理、社員の労務管理が主な担当業務です。
「事務」といっても人前に立って話す機会も何度かあり、業務は多岐にわたります。
システム部出身の私はシステム部社員の働き方なども経験していたので、業務をする上で役に立つことも多かったです。


この会社に決めた理由

当時私はIT業界に絞って就活をしていましたが、その中でも
「幅広い事業分野に携われること」を軸にしていました。
弊社は幅広い事業分野をもっている独立系Sierで、様々な業界に携われることが魅力でした。
さらに、説明会や面接を通して社員の人柄や雰囲気に触れ、一緒に働いてみたいと感じ、入社を決めました。

入社後は金融系プロジェクトから動画配信サービスのプロジェクト、
ECサイトの運用保守プロジェクトなど、様々な業界のプロジェクトに参画しました。
一緒に働く先輩社員も楽しい人が多く、親身に指導してくださり、自分らしく働くことができています。


一番うれしかったこと

たくさんの書類を期限内に処理し終えたときは達成感があります。
ソリューション事業本部はとにかく人数が多く、全社員分の提出物となると莫大な量になります。
さらにシステム部社員から集めるとなると、普段の業務以外で用意していただく書類になるため、提出が期限ギリギリになることもしばしば…。
提出いただいたものの修正点を確認して、
全員分完璧な状態になって本社に提出できたときは、何度やっても達成感があります。
社員のみなさんが少ない時間で書類作成できるよう、
分かりやすい資料を作り、余裕をもってリマインドし、社員のみなさんと密に連絡を取って
進捗状況を確認することで、こちらの処理がスムーズに行えるように工夫していました。


就職活動のアドバイス

自分をよく見せようと入念に面接準備をして、会社に合わせた難しい言葉や文章を考えていませんか?
想定外の質問が来ると戸惑ってしまい、回答に詰まることもあると思います。

就活で大事なことは「自分自身を理解して、自分の言葉で話すこと」だと思います。
この先何年もお世話になる会社を決める場です。
取り繕った自分を見てもらってもお互いにギャップが生まれてしまいます。

自分自身の素直な思いを言葉にして、自信をもって就活に臨んでください。


  1. トップ
  2. (株)マーブル【エリア採用】【marble】の先輩情報