予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名静岡支社
勤務地静岡県
ログインするとご覧いただけます。
出社
始業、1日のタスクを整理
チームの進捗会議に参加
設計者と相談しながらプログラミングを進める
新たな業務知識を身に着けるために、eラーニングを受講
次の日の予定を確認して業務終了。勤務地が駅前なので、退社後の時間も有効活用できます!
倉庫管理システム開発で設計、プログラミングを担当しています。物流システムでは自動化が進み、倉庫管理でも機械化・自動化による人員確保や業務の効率化を図っています。担当のお客様とは、数年にわたり複数の管理システムを構築してきました。物流用語が頻出し大変な半面、お客様の要望を具体的に理解してアプリケーション開発に臨めるので、とてもやりがいを感じています。また実際にシステムが導入される現場を見せていただき、私たちが製作したシステムがどのように運用するかをイメージでき、それがモチベーションにもつながっています。
入社年数に関わらず、様々なプロジェクトに参画できることが大きな魅力です。マーブルはBtoB(企業同士のビジネス)がメインで、よく耳にする企業や官公庁とお仕事をしてきました。入社1年目から金融系企業、コンサルタント企業など様々なお客様と関わっており、その中でも産業用機器の企業とお仕事をした際は、複数のチームで協力しながらアプリケーション開発を進めました。私はほとんど初心者だったので勉強しながら業務に取り組んでいきましたが、大型プロジェクトに携わることができる充実感があり、また日々業務知識が増えることで自信にもつながりました。
私は就職活動で地元で働くことができる、転勤が少ないといことを大きな軸にしていました。マーブルは希望勤務地制なので、自分が働きたい場所をライフステージによって選択できることが大きな魅力でした。例えば私が働く静岡県では中部・東部・西部それぞれにオフィスがあるので、住みたい場所によって希望を伝えることができました。また同僚は結婚や家族の転勤に合わせてオフィス間を異動していて、それぞれの働きやすいかたちを選ぶことができていると感じます。その他にも有給休暇の取りやすさ、テレワークの導入、ビジネスカジュアルなど多くの制度から自分に合った働き方を考えることができていると思います。
私はもともとは希望職種にIT業界を選んでいませんでした。ですが大学OBの就職先として紹介されていることから興味を持ち、IT業界について知っていきました。説明会に参加して企業の雰囲気を知ることで、入社後のイメージをつくることができると思います。どんなきっかけでもいいので、ぜひ様々な企業イベントに参加してみてください。