最終更新日:2025/4/24

(株)マーブル【エリア採用】【marble】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 電気・電子系
  • IT系

店舗向け防犯システムの開発

  • H.K
  • 2012年入社
  • 公立諏訪東京理科大学
  • システム工学部 電子システム工学科 卒業
  • 北陸支社

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名北陸支社

  • 勤務地長野県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

■開発作業
説明資料作成、設計書作成、コーディングを行います

10:00~

■設計・コードレビュー
作成した設計書、コードについて開発メンバーでレビューを行います

11:00~

■開発作業

12:00~

■お昼休み

13:00~

■開発作業

15:00~

■打ち合わせ
開発チームの他に保守、ハードのチームも集まってZoom上で打ち合わせを行います
情報共有、スケジュールの確認、発生した問題への対応検討を行います

18:00~

■終業

現在の仕事内容

24時間365日導入店舗の状態を監視して何か起きた場合は即対応できるようにするシステムを開発・保守しています。

防犯システムとは一度導入したらずっとそのまま変わらないということはなく、日々改善し続けています。
導入店やシステム監視者のもっとこうしてほしいという要望に対して実現するためにはどうするのがよいか、それは割り振られた費用、期間で行うにはどうすればよいか考えています。
そしてその考えを設計書に起こし、プログラム実装を行います。そしてできたプログラムをテストメンバーにテストしてもらいテストOKの判定をもらえたら導入を行っています。

作成したシステムが全国の何千もの店舗で稼働したくさんの人の安全安心を守っていると思うととても誇らしく感じます。


この会社に決めた理由

大学時代にiPhone 3G、iPadが発売されアプリでなんでもできるようになっていき、これはすごいこれからはソフトウェアの時代がくるんだと感じてIT業界を中心に就職活動を行っていました。

この会社の面接を受けたとき大学時代プログラミングを勉強したということを大きく評価していただきここならば自分の力を発揮できるかもしれないと感じました。
そして以下の点から今の会社を決めました。
・独立系で幅広い開発経験ができる
・地元で就職できる
・大学の先輩達が活躍している

入社してからは想像通り様々な開発経験をすることができ大きく実力をつけることができました。


一番うれしかったこと

印象に残っているのは入社6年目にチーム担当のシステム設計方針に私の案が採用されたことです。
非常に難しい開発になると想像されたのですが私が考えた案をチームメンバーに伝えたところチームリーダー、先輩含め私の案なら行けると判断してもらいました。
そしてチームは私の設計をもとに開発を進め、私も開発を進めながら経験の浅いメンバーには設計の解説やプログラミング方針について教えたりして進めていき無事開発することができました。

リリースしたときにメンバー達から私がいたからこのシステムは開発できたんだと言ってもらいとてもうれしかったです。

また苦労して開発したシステムがたくさんの人に使ってもらっていることもうれしいかったです。


就職活動のアドバイス

自己肯定感を高めていく!
就職活動は競争だと思い込み周りと見比べてしまい自分はダメだと感じてしまうかもしれません。
ですが実際の就職活動は自分の目標を叶えるための過程であり、そこに競争相手はおらず自分自身で一歩ずつ進んでいくものです。
だからこそ目標のために進んでいるあなたをまずあなた自身が肯定してほしいです。
難しければ小さなことから自分をほめてみてください。
自己肯定が高まれば周りに影響されず目標へと進めるようになっていきますよ。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マーブル【エリア採用】【marble】の先輩情報