予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【高校・大学部門】第一学院高等学校
生徒たちと関わることが一番の仕事ですが、他にも保護者への対応、卒業式やオープンスクールの運営、専門学校・大学・地元企業の出前授業や職業体験の依頼、レポート課題やテストなど成績に関わる業務などを担当しています。仕事内容は多岐にますが、大切なことは「生徒の居場所をつくること」だと思っています。生徒たちは様々な事情を抱えて第一学院に入学してきます。第一学院が生徒たちの居場所の一つとなるように、一人ひとりの想いに寄り添った関わり方を意識しています。卒業式には「第一学院で良かった!」と言って次の進路に進んでいく生徒が多くいます。生徒たちが自分の成長を実感して、入学時よりも好きな自分になって卒業できるようサポートすることが私たちの仕事です。
【生徒の成長が最高のご褒美!】入社1年目で成長実感発表会を担当していたときのことです。コロナ禍で制限が多い中、発表会を成功させるため前日まで必死に準備をしました。発表会当日、とても印象的だったことがありました。それは持病で人前で話すことが困難な生徒が大勢の前で発表したことです。震える声で泣きながらも「今までは病気を盾にして挑戦する前から結果を決めていた。これからは自分でブレーキをかけず前に進んでいきたい。」と話す姿はとても立派で、人が自分の殻を破る姿を間近で見られた瞬間でした。発表している生徒たちの姿を見て、前日までの疲れが吹っ飛びました。生徒たちの成長を見ることができるのはこの仕事の一番のやりがいです。これからも「この生徒にはこれは難しい」と決めつけず、生徒の成長を後押ししていきたいと思います。
【真剣に人と向き合う会社!】「人の成長に携われる仕事がしたい」という思いで教育業界を調べていたときにウィザスを知りました。企業説明会に参加し、弊社なら生徒一人ひとりと親身に向き合い、学力だけでなく人間力も育むことができると感じました。弊社は就職活動を通して出会う先輩社員たちがキラキラして見え、就活生に対しても親切丁寧に接してくれる姿が印象的でした。この会社は本当に「人」を大切にしているんだと感じました。また、女性社員が多く活躍していることも魅力で、社会人になることに自信がなかった私でも「ここでなら成長し続けられる!」と思い、入社を決めました。弊社で約5年働いた今も、面倒見がよく温かい人が多い社風が大好きです!
入社 → 運営業務担当
就職活動を始めた頃の私は自分がどんな仕事をしたいのか分かっていませんでした。しかし、自己分析を丁寧に進めていくことで徐々に自分のやりたい仕事を明確にできました。仕事選びや企業選びに迷ったときはゆっくり自分と向き合う時間を作ってみると良いと思います。そうすれば、仕事をする上で自分が本当に大切にしたいことが見えてくるはずです。みなさんが納得がいくまで就職活動をやりきってほしいと思います!