予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【高校・大学部門】第一学院高等学校
これから入学を考えている方、進学に迷っている方の教育相談を受けています。学校生活のことだけではなく人間関係についてなど様々な相談を受けることも多くあり、色々な面から見たアドバイスをしています。相談に来られた方が、帰り際にはふと肩の力が抜け「来てよかった」と笑いながら帰られた時には、「少しでもお役に立てたかな」と思い嬉しい気持ちになります。さらにはその方が当校に入学し、いきいきと学校生活を送り、紆余曲折がありながらも成長し、頼もしい姿で社会に巣立っていく様子を見ると「人の成長って素晴らしい。本当にこの仕事をやっていてよかった」と思います。
【人が持つ無限大の成長力に気づく日々】卒業した生徒が社会で活躍している様子をみた時です。在学時は一緒に悩んだり泣いたりしていた生徒が、卒業後、仕事でやりがいを見つけ、周囲の人たちのことを考えて人一倍働き、悩める後輩指導に励んでいます。生徒は卒業後もよく遊びに来てくれるのですが、いつの間にか大人同士としての話もできるようになり、人より苦労したからこそ出る貴重な話に私自身が励まされたりしています。高校生のときは色々なことに悩んだ生徒たちも、困難を乗り越える中で強くなり、そのエネルギーを社会の中で役立たせながら生きていくその姿をみると、今の在校生のそれぞれの将来も、より輝かしいものになるよう、もっといい学校づくりに励もうと思います。
【「社会で活躍できる人づくり」のために常に生徒の成長を願い、尽力する会社】入社前、初めてウィザスの先輩社員と話をしたときに「生徒を第一に考えて仕事をしている」ことがすぐ分かりました。「”社会で活躍できる人づくり”を実現できる最高の教育機関をめざす」というコーポレートビジョンのもとに、民間の教育機関だからこそできる教育の可能性にチャレンジしている会社全体の様子に刺激され、ここで自分も働きたいと思うようになりました。また、生徒の成長はもちろんですが、社員自身の成長についても考えてくれ、様々な研修制度や目標設定方法があります。生徒も社員自身も互いに成長していくことができる会社だと思います。
入社 → 専任教員 → 副キャンパス長 → キャンパス長 → 教育相談支援室 室長 → 教育運営部 次長
「どこの会社にしようか」と迷った時、「その会社で自分がどれくらい成長できるか」を描いてみてはどうでしょうか。学校では「学年」により学習内容が変わり、自然と自分の成長を感じることができます。しかし会社には「学年」はありません。「何歳までにこんな仕事をできるようになりたい」と自らの目標設定が大事になります。時間は唯一誰にでも平等に同じ分だけ与えられるものです。その時間をどの会社でどのように過ごしたいかを考えてみるのはいかがでしょうか。