最終更新日:2025/7/30

(株)GOOYA Holdings

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 営業系

社員インタビュー9

  • 竹田 竜馬
  • 城西国際大学
  • メディア学部 メディア情報学科
  • リソースコンサルティング事業部
  • 営業(企業向け・得意先中心)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名リソースコンサルティング事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業(企業向け・得意先中心)

これが私の仕事

「お客さんの求めているエンジニアを探し出すこと!」

私たちの仕事はエンジニアを求めている案件先(お客さん)へ
その案件に適したエンジニアを出すことです。
シンプルな説明ですが、知識もかなり必要で実際にシステム開発などは行いませんが、
どういうシステムでどんなことをしたいのか把握していないと適したエンジニアを探し出せません。
そのため、お客さんとの会話をたくさんしています!


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

「実力が発揮された分、評価されること!」

私は1年目の前半でどの同期よりも多い件数を取ることができたのですが、
言われたことはもちろんやってきましたが、それだけをやって達成することができたわけではありません。
自分がこう思ったから、根拠を持って行動した結果でもあります。
その結果が上長や会社にも評価してもらえたり、次のステップへのきっかけにもなりました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

「今までやってきたことと伸ばしたい部分が一致したから!」

工業高校卒業の私はプログラミングの経験があり、個人的にはあまり得意ではありませんでしたが、
どうせなら活かしたい!と思っていました。
そこで、大学を卒業する際にやりたいと考えていた「営業」と掛け合わせた結果がGOOYAグループでした!


これまでのキャリア

1年目:営業チームに配属
2年目:引き続き、営業チームで活動
3年目:現在、25卒新人教育チームへ配属


先輩からの就職活動アドバイス!

今までの経験とやってみたいことのどちらの軸でもいいので
まずはいろいろな会社を見てみましょう!
新卒は1回きりなので無駄にしないよう大事に過ごしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)GOOYA Holdingsの先輩情報