最終更新日:2025/4/8

E-LIFE(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都、神奈川県

募集コース

コース名
【コンサルティング営業職】
福祉用具を通じ、コンサルティングをしていただきます!!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【コンサルティング営業】

福祉用具(車椅子・歩行器・介護用ベッド等) の営業担当として活躍いただきます!!
社会貢献度が高く感謝される仕事です!

【具体的な業務内容】
■介護施設や病院のケアマネジャーに営業を行い、ご利用者様をご紹介していただく
■ご利用者様の疾病、住宅環境、ニーズを把握して福祉用具の提案・選定・納品を行う
■導入後もご利用者様が的確に福祉用具を使用できているか、効果はあるかなどモニタリングを行う                                                     ■身体が不自由なご利用者様の生活の向上をサポートさせていただく仕事です
■営業資料(契約書など)作成

《顧客》神奈川県の介護福祉施設・病院
《営業スタイル》新規:既存=2:8/直行直帰/社有車にて営業活動

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 会社説明会

1次面接

最終面接

※仕事について、将来について 、本音で語り合いましょう。
建前は一切不要!
ありのままの自分を出してください!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 特にございません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【コンサルティング営業職】

(月給)218,880円

189,800円

29,080円

諸手当(一律)/月は、「固定残業代」になります。

  • 試用期間あり

使用期間6ヶ月
試用期間中の条件変更無し

  • 固定残業制度あり

院了・四大卒:20時間分の固定残業代29,080円
※超過分は別途支給

モデル月収例 ※業界初の評価規定をシステム化し、等級ごとに給料ステージが明確になっており、自分の売上が上が ればれば等級も上がり給料とリンクする仕組みになっています!!
【収入例】
・入社2年目 : 基本給283,100円+行動評価手当23,000円+インセンティブ13,000円
・入社5年目 : 基本給545,180+役職手当20,000円+インセンティブ32,000円"
諸手当 ■退職金
■役職手当 、
■PC・鞄・タブレット・プリンター・社用車貸与
■社員割引制度
■交通費全額支給
■年次有給休暇
■健康診断
■駐車場代補助
昇給 ※年3回実績に応じて昇給機会あり。(4月、8月、12月)    ※年1回行動目標評価昇級あり!                
賞与 弊社はないですが、入社後の成果に準じた給与アップに注力しております!
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日
待遇・福利厚生・社内制度

■育児休暇
■産後休暇
■特別休暇
■生理休暇
■いいねポイント交換制度
■アイデア提案手当て
■無事故無違反手当
■ユニフォーム貸与、(ポロシャツ、ジャージ、ジャンバー)
■入社支度金(上限7万※県外から一人暮らしされる方)
■歓迎会・飲み会補助

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 ■E-LIFE株式会社
〒246-0022
<本社オフィス>
横浜市瀬谷区三ツ境2-1 相鉄ビルB棟

受付時間:平日9:00~18:00
TEL:050-3612-4389
Mail:e-life@gakunavi.net
担当:岩下
URL https://e-lifecare.com/
E-MAIL e-life@gakunavi.net

画像からAIがピックアップ

E-LIFE(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンE-LIFE(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

E-LIFE(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ