最終更新日:2025/4/28

ジャパンシステム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
IT業界は新しい技術がどんどん出てくるのでとても刺激的。新しいものに興味津々な方にとってはエンジニアは魅力的な仕事です。
PHOTO
IT企業の仕事は、実際にお客様が使うものを生み出すことができる「モノ作り」。自分で何かを提案しカタチにできることは、この仕事の最大のやりがいです!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【東京/札幌/名古屋/大阪/福岡】 ■SE(システムエンジニア)職 ■営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■SE(システムエンジニア)職

※SE職採用の場合、プログラマーからのスタートを想定しています。
  その後システムエンジニアへと成長していただきます。
  システムエンジニアには、以下のようなキャリアを想定しています。

 ・アプリケーションエンジニア(ソフトウェア開発)
 ・ITエンジニア(インフラ、ネットワーク系)
 ・ソリューションエンジニア(ソリューション開発)
 ・システム運用エンジニア(システム運用・保守)

<SE職の仕事内容>
開発の企画、開発、導入・保守までの各工程に携わっていただき、
情報システムを完成させ、導入後もサポートしていただきます。

配属職種2 ■営業職

<営業職の仕事内容>
開発案件獲得に向けの営業活動をしていただきます。
お客様とエンジニアの橋渡しとなり、システム完成の支援を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

★会社説明動画も公開中!★
会社説明会に参加できない方も、いつでもご視聴いただけます。

オンライン会社説明会、会社説明動画の視聴、どちらか1つにご参加いただければ次の選考にご案内いたします。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 Web適性検査、面接2回(人事面接、現場責任者との面接)
※個人面接で応募者と向き合います
※経験や専門性のみならず、ポテンシャルも重視します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ●説明会参加時 なし
●一次面接時  履歴書(写真貼付)
●二次面接時  入社志願書、成績証明書、卒業(見込)証明書

【個人情報の取り扱いについて】
・ご提出いただく個人情報は、採用選考~入社手続のためにのみに使用します。
・ご提供いただいた個人情報は、当社にて厳正な管理、保管のもとお預かりします。
・ご提供いただいた個人情報は、法令に基づき司法機関、警察、行政機関により開示を要求された場合を除き、第三者に提供することはありません。
・個人情報に関するお問合せ先 / 〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
ジャパンシステム株式会社 TEL 03-5309-0300(代表)
詳しくは「ジャパンシステム株式会社 プライバシーポリシー」をご確認ください。
https://www.japan-systems.co.jp/privacypolicy/#about
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(就業経験は問いません)

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部全学科(文系の方も大歓迎です!)

募集内訳 SE職:29名
営業職:1名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

SE職(システムエンジニア)を中心に採用いたします。

<入社後のキャリア> 基本的には本人の希望と適性を基に配属先を決定します。その後は現場での業務を通じて本人が目指すキャリアを見つけて頂くようにしています。具体的には、SEのスペシャリスト・プロジェクトマネージャ・コンサルタントなど、様々なキャリアがあります。

一例として、先輩社員のこれまでのキャリアを紹介いたします。

●入社直後
まずは研修の中で、ビジネスマナーや基本的なITスキルを学んで頂きます。
技術研修、開発演習ではチームに分かれて実際にシステム開発に取り組みます。配属前に実際の開発を行うので、自信に繋がります。

●1年目
当社は「バディ制度」を導入しており、1年目の社員は先輩社員と一緒に仕事をしながら、様々な業務を学んでいくことになります。もちろん、分からないことは上司や先輩がサポート・支援します。

●2年目
2年目以降は、基本的には一人立ちして、お客様への提案から、デモ、受注、サーバ構築、保守など案件を一通り全て担当して頂くことになります。自分で責任を持って案件完了まで行うため、大きな「達成感」や「やりがい」を味わって頂けるかと思います。

●3年目以降
3年目、4年目になると、今度はバディ制度の先輩社員として、新人の教育を担当します。こちらも、後輩がどんどん仕事を覚えていき、いろいろなことを任せられるようになるという特別な面白さを実感して頂けるかと思います。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

SE職、短大・専門卒(東京勤務)

(月給)215,000円

194,000円

21,000円

SE職、大卒・高度専門士(東京勤務)

(月給)217,000円

196,000円

21,000円

SE職、大学院卒(東京勤務)

(月給)219,000円

198,000円

21,000円

SE職、短大・専門卒(大阪・名古屋勤務)

(月給)210,000円

194,000円

16,000円

SE職、大卒・高度専門士(大阪・名古屋勤務)

(月給)212,000円

196,000円

16,000円

SE職、大学院卒(大阪・名古屋勤務)

(月給)214,000円

198,000円

16,000円

SE職、短大・専門卒(札幌・福岡勤務)

(月給)208,000円

194,000円

14,000円

SE職、大卒・高度専門士(札幌・福岡勤務)

(月給)210,000円

196,000円

14,000円

SE職、大学院卒(札幌・福岡勤務)

(月給)212,000円

198,000円

14,000円

営業職、短大・専門卒(東京勤務)

(月給)253,800円

194,000円

59,800円

営業職、大卒・高度専門士(東京勤務)

(月給)256,200円

196,000円

60,200円

営業職、大学院卒(東京勤務)

(月給)258,600円

198,000円

60,600円

営業職、短大・専門卒(大阪・名古屋勤務)

(月給)248,800円

194,000円

54,800円

営業職、大卒・高度専門士(大阪・名古屋勤務)

(月給)251,200円

196,000円

55,200円

営業職、大学院卒(大阪・名古屋勤務)

(月給)253,600円

198,000円

55,600円

営業職、短大・専門卒(札幌・福岡勤務)

(月給)246,800円

194,000円

52,800円

営業職、大卒・高度専門士(札幌・福岡勤務)

(月給)249,200円

196,000円

53,200円

営業職、大学院卒(札幌・福岡勤務)

(月給)251,600円

198,000円

53,600円

・テレワーク勤務手当(一律) 4,000円、地域手当(一律)※(東京)17,000円/(大阪・名古屋)12,000円/(札幌・福岡)10,000円を支給
※営業職は基本給の20%を営業手当(一律)として毎月支給

SE職=テレワーク勤務手当、地域手当が一律支給
営業職=テレワーク勤務手当、地域手当、営業手当が一律支給 となります。
営業職につきましては、
営業手当と地域手当を合わせたものを合計して諸手当(一律)としています。

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給となります。

  • 試用期間あり

6カ月 ※試用期間中の営業手当の支給は有りません

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、地域手当、営業手当、住居手当(家賃補助)、通勤手当(実費精算)、家族手当、テレワーク勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休二日制(土日祝)、チャージ休暇(7月~12月の間に取得する3日間の休暇)、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金、借上社宅制度、団体生命保険、団体定期保険付帯サービス(飲食店割引など)、TJKサービス(契約保養所、JTB旅行代金補助)、慶弔見舞金、健康診断、失効年休保存制度(最高60日)、資格取得一時金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内喫煙スペースあり(喫煙スペース内の就業不可)

勤務地
  • 北海道
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

●本社 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
●関西支店 大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル4階
●東海支店 愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル5階
●北海道営業所 北海道札幌市中央区南一条東1-2-1 太平洋興発ビル4階
●九州営業所 福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル2階

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 JPE代々木1丁目ビル
TEL:03-5309-0200 人財開発本部 人事部  新卒採用担当
URL https://www.japan-systems.co.jp/newgraduate/
E-MAIL js_new@japan-systems.co.jp
交通機関 JR・都営大江戸線「代々木駅」より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ジャパンシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジャパンシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジャパンシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジャパンシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ