予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗
仕事内容青果部門 担当
飲食店では、忙しい中でもお客様とのコミュニケーションを大切にする接客を心掛けていました。自分の接客でお客様が喜んでくれたり、感謝してくれることがとても嬉しかったです。初めはホールを中心に業務を任されていましたが、より店舗全体の流れを知り円滑に業務を進めたいと思いキッチンにも入れていただけるようお願いしました。注文、調理、提供、お会計、一連の流れを自ら体験しできるようになるとお客様目線、従業員目線でお客様が求めていること、店舗として効率化するべき視点を見つけることができました。学童保育では、子どもがどのようにしたら快適に楽しく時間を過ごせるか意識しながら働いていました。丁寧な言葉遣いや見本となる行動をして、子供たち同士仲良く礼儀を学べる環境をつくれるように心掛けていました。また、ご家庭での様子や一人ひとりの性格や特徴を理解するために、保護者様との子供たちの学童での様子や家庭での様子何気ない世間話からお互いの理解を深め会えることからコミュニケーションも大切にしていました。
入口入ってすぐの売場が青果コーナーです。来店されたお客様の購買意欲を高められるように季節感やボリューム感、鮮度感など第1印象をよりよくすることを意識しています。朝の時間は開店までに仕上げなければいけないのでどうすれば間に合わせればできるか?、無駄をなくし効率良くする為には?と考えながら作業し上手くいくと嬉しいです。営業中もチャンスロスを無くすために売場状況を把握して、商品陳列をするなど大まかな流れを考えています。合間に事務作業を行い、状況を予想しながら行っているので、ゲーム感覚で楽しみながら日々業務に臨んでいます。売場で作業をしているとお客様から話しかけられる事があります。売場の場所をはじめどのような商品が美味しいか鮮度の見分け方など様々な事を聞かれます。研修や通信講座で学んだ事を活かし、自分の持っている知識を共有しお客様に”ありがとう”と言っていただけることがなりより嬉しいです。
大学で流通マーケティングを専攻し小売業に興味を持ちました。「人と関わる仕事」「誰かの役に立てる仕事」という就活軸を元に地元群馬の企業であるベイシアに入社を決意しました。就職活動の際、説明会で人事部の方の丁寧な説明と就活生の私の不安や悩みに親身に寄り添っていただきとても心強かったことが強く印象に残っています。和気あいあいと楽しそうな様子や経営理念、スーパーは地域住民の方に取って重要な存在であることなど、企業としての在り方も魅力的に感じました。ベイシアの皆さんと働いてみたいそんな風に思い入社を決めました。
まずは自らがしなければいけない事をしっかりと学び、出来るように頑張っていきます。長期的な目標としては店舗より大きい目線を必要とするエリア規模の業務やバイヤーなどに挑戦してみたいです。
就職活動は人生の大きな選択を迫られ不安を感じることもあると思いますが、これまでの自分を振り返り自分自身のことを見つめ直す機会だと捉えると何だか前向きに考えられるかなと思います。周りと比べて焦るのではなくその先の未来自分がどのように成長したいのか、それを実現するための場所を見つけることが大切だと思います。最後まで自分自身を信じぬき納得がいく就職活動となるようぜひ頑張ってください!