最終更新日:2025/4/21

(株)和真(和真メガネ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 教育学部
  • 販売・サービス系

お客様の『見たい世界』をご提供する

  • 長澤 亮子
  • 2020年入社
  • 24歳
  • 早稲田大学
  • 教育学部国語国文学科
  • 店舗

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗

現在の仕事内容

お客様へのメガネフレームのご案内やそのご調整、初歩的な視力測定・メガネレンズの加工、コンタクトレンズの販売など、眼鏡店における販売員としての基本的な業務に携わっています。店頭に並べられている状態のフレームにただレンズをはめ込むだけでなく、一人一人のお客様がその生活の中で使いやすいメガネとは一体何なのか? ということを常に考え、快適な視生活をご提供出来るよう、日々邁進しています。


和真のここが好き

メガネに関する知識がほぼゼロでも、入社後一ヶ月に渡る研修制度があるため、半年もすれば多くの業務に携われるようになります。その後も三年ほどは学びの機会が多々あり、メガネの事なんて何も分からない……という人を一人前の販売員になれるよう、手厚くサポートしてくれる会社です。


この会社に決めた理由

和真は、バーチャルシンガー『初音ミク』とコラボレーションしたメガネフレームを取り扱っているのですが、私はそれに惹かれて志望を決めました。初音ミクが好き、という事も勿論あるのですが、このコラボレーションの企画を作り上げた人は、初めはたった一人だったというお話を伺い、『メガネと初音ミク』という中々異色の企画であっても、熱意の籠った夢ならば、それを実現させてくれる会社なのだ、と感じたからです。


学生の皆さんへ一言メッセージ

新型コロナウィルスの感染拡大という、これまでに誰も経験したことのない状況での就職活動という事で、思い悩むことも多いと思います。事実、業種によっては採用活動を行っていなかったり、内定が取り消されてしまうこともある、という厳しい現状です。そんな中でも、皆さんが本当に『やりたいこと』を実現出来る場所と巡り会えることを、心から願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)和真(和真メガネ)の先輩情報