最終更新日:2025/4/21

(株)和真(和真メガネ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
色彩やスタイリングの知識も活用しながら、理論的にお客様に合ったメガネをご提案。お客さまの魅力をより引き出せる提案を行うのが同社の「メガネスタイリスト販売」。
PHOTO
メガネを作る上で重要な視力測定。ライフスタイルやメガネを使うシーンを伺いながら、それぞれのお客さまにとってベストな見え方をご提案していく。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
店舗技術販売職コース
店舗でのメガネ、サングラス、コンタクトレンズ、補聴器の接客・販売、および視力測定、加工、調整業務を行います。お客様に正しく快適な視力とサービスを提供するプロフェッショナルを目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗技術販売職

店舗でのメガネ、サングラス、コンタクトレンズ、補聴器の接客・販売

・フレーム提案
 メガネフレーム選びのお手伝いを行う。

・視力測定
 視力を測定し、お客様のニーズに合った度数を提案する。

・レンズ提案
 決定した度数に対して最適なレンズを提案する。

・メガネ加工
 形態やサイズに合わせてレンズを削り、フレームに組み込む。
 
・フィッティング
 できあがったメガネをお客様の顔に合うよう調整する。

メガネ販売の仕事は、一言で販売職と言っても活躍できる業務フィールドが多岐にわたっています。
各業務で求められる知識や技術を身につけ、お客様にご満足いただくことが我々の仕事です。

専門知識・技術の修得をサポートする社内教育制度が充実していますので、ご安心ください。
教育システムについては、説明会にて詳しくご説明いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート内の「学歴」欄に自身の学歴をご入力ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
最短1カ月以内
選考方法 ※状況により選考方法は変更する可能性がございます。
 何卒ご了承くださいませ。

1.説明会へ参加
 日程により対面形式、またはWEB形式をご選択いただけます。

2.書類選考
 エントリーシートはMy Career Box(マイナビ共通エントリーシート)にて承ります。
 説明会ご予約の方へMy CareerBox提出依頼を送信します。

3.一次・二次選考 WEB選考
 WEB上での面接・選考を実施します。

.三次選考 個人面接・筆記試験

7.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

受験いただいた学生の皆さんに当社の選考について伺うと、

「いろいろな面からじっくり見てもらえた」
「選考時の対応がとても丁寧だった」
「学生 対 面接官という感じではなく、一人の大人として接してくれた」

などの声をいただきます。


当社は人物重視で採用を行っております。
特殊なスキルや資格、特別なエピソードなどは必要ありません。
ありのままの姿でチャレンジしに来てください。

提出書類 応募必要書類
・エントリーシート(My CareerBox)

以下の書類は選考が進んでから、しかるべきタイミングでご提出をお願いしております。
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
・健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月末までに四年制大学、短期大学、専修学校を卒業・卒業見込みの方
※既卒者や、卒業後5~6年程度の「即戦力キャリア採用」「ポテンシャル採用」も受付可能です。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

業務に必要となる知識・技術は入社後に身につけるため、学部・学科に制限はありません。

募集内訳 年齢・学歴不問。
オープンエントリー制
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

語学スキル保有者大歓迎!インバウンド需要の伸長により、多言語スキルが発揮されるシチュエーションが増えています。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職、大学院了

(月給)217,215円

168,000円

49,215円

販売職、大卒

(月給)215,172円

166,000円

49,172円

販売職、短大卒

(月給)194,738円

156,000円

38,738円

販売職、専門卒(専門士・高度専門士に限る)

(月給)190,652円

152,000円

38,652円

諸手当(一律)は社内で規定されている調整給を指します。
・調整給は入社時の学歴により、社内で規定されている手当です。
・会社規定の資格(眼鏡作成技能士・認定補聴器技能士)を保有される方には、別途資格手当を支給します。

大学院了調整給 49,215円
大卒調整給 49,172円
短大卒調整給 38,738円
専門卒(専門士・高度専門士に限る)調整給 38,652円

  • 試用期間あり

試用期間4カ月
期間中の労働条件、待遇は変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 219,150(24歳 大学院了)
217,106(22歳 大卒)     
203,314(21歳 眼鏡専門学校卒)
196,673(20歳 短大)
192,586(20歳 専門)
諸手当 通勤交通費
資格手当、専門技術手当、営業知識手当、時間外手当、など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 ・基本制度:週休2日制、月ごとのシフト制
・年間休日:110日(5日間の夏季特別休暇を含む)
・年次有給休暇:初年度10日、逐次増加最高20日
・特別休暇制度:傷病休暇、夏季特別休暇
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、など法定通りに取得可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

保険:各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
制度:社員再雇用制度、定年延長制度、社員購入割引制度、
   確定拠出年金制度、各種クラブ活動、福利厚生支援
施設:健保組合各種施設

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 兵庫
  • 佐賀
  • 沖縄

配属先は直営店舗のいずれかとなります。

勤務時間
  • シフト制(1日実働8時間・休憩1時間)
    ※店舗ごとに営業時間が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒102-0084
東京都千代田区二番町4番地5
住友不動産二番町ファーストビル7階

採用専用メールアドレス
Mail: recruit-2@washin-optical.co.jp
URL 企業ホームページ
https://www.washin-optical.co.jp/
E-MAIL recruit-2@washin-optical.co.jp
交通機関

画像からAIがピックアップ

(株)和真(和真メガネ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)和真(和真メガネ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)和真(和真メガネ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ