最終更新日:2025/4/30

第一勧業信用組合

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 銀行(地銀)
  • 損害保険
  • 不動産
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入組後約1年は事務の仕事を経験し基礎をしっかり身につけ、その後は事務担当・営業担当に分かれステップアップしていく。
PHOTO
思いやりや誠実さを大切にしつつ、「この人に相談したい。この人に託したい。」と思っていただけるよう、私たちは日々努力しています。

募集コース

コース名
総合職
お客さまの様々なニーズに的確かつ迅速にお応えできるよう、地域とのふれあいを大切にし、地域の一員として寄り添い、皆さまの幸せに貢献することを実践していきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●サービス一課(窓口業務・後方事務)
営業店の顔として、お客さまをお迎えする窓口業務は、窓口にいらっしゃるお客さまの入出金や振込、各種届出などの受付や伝票チェックなどの事務を担当します。また、資産形成のコンサルティングや相続のご相談などを受け付けます。多くの人々との出会いを通じて、営業店から地域等のコミュニティとのふれあいを広げていく大切な業務です。

●サービス二課(営業)
中小企業や小規模事業者、個人のお客さまを直接訪問し、融資や資産運用のコンサルティング、集金業務を行います。お客さまからのさまざまなご相談にお応えするため、税務・財務・法務や不動産知識、マーケットの動向など幅広い専門知識が求められます。外訪活動だけでなく、融資の書類を作成し稟議にかけたり、資産形成の提案書を作成するのも重要な業務です。

入組後まずは全員サービス一課に配属され、基本となる事務の仕事を経験します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 筆記試験
 ↓
Web適性検査・書類選考(エントリーシート)
 ↓
一次面接
 ↓
二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考時:履歴書(エントリーシート)
内定後:成績証明書・卒業見込証明書
(提出していただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください)

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

【募集対象】2026年3月卒業見込みの方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は東京23区内または千葉県市川市のみです。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・大卒

(月給)215,400円

215,400円

0円

試用期間なし
固定残業制度なし

(2024年7月実績)
【総合職】(四年制大学卒) 223,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【初任給】240,000円 (2025年7月改定予定)
諸手当 時間外勤務手当
通勤手当(全額支給)
扶養手当(配偶者18,000円、子供2人まで1人3,000円)
外訪手当(二課のみ)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始(12月31日から1月3日)
有給休暇 年20日(初年度は14日)
連続休暇制度 A連休:5営業日連続取得 B連休:2営業日連続取得
慶弔休暇
永年勤続休暇
育児休業制度
介護休業制度
ボランティア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
昼食費補助あり
財形貯蓄制度
職員貸付制度(住宅ローンなど)
退職金制度
独身寮あり
ベネフィットステーション(レジャー補助制度等)
宿泊補助金制度
公認クラブへの補助金制度
永年勤続表彰制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
その他、取り組みあり

ただし、本店、一部の営業店に専用の喫煙室あり

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 8:50~17:30
    実働7.67時間/1日

    実働時間7時間40分
    ただし、月末営業日のみ8:50~17:50(実働時間8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ■基礎研修(入組1~3年目基礎知識習得)
■テーマ別研修(資産形成や融資力の醸成)
■相談員認定制度(応用力醸成)
■社外トレーニー(異業種体験)
■社内トレーニー(営業店・本部間の人材交流)
■かんしん未来ゼミ(職員による自主ゼミ)

第一勧信では新人教育に始まり、OJT、職務別研修、通信教育まで充実の研修制度を実施しています。

問合せ先

問合せ先 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-13
人事部 採用担当
TEL:03-3358-0813
URL https://www.daiichikanshin.com/
E-MAIL saiyo@daiichikanshin.com
交通機関 JR総武・中央線 四ツ谷駅より    徒歩8分
東京メトロ南北線 四ツ谷駅より   徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅より徒歩3分
都営新宿線 曙橋駅より       徒歩8分

画像からAIがピックアップ

第一勧業信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン第一勧業信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

第一勧業信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ