最終更新日:2025/4/11

釜屋電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
神奈川県 本社の様子
PHOTO
神奈川県 物流センター エントランス

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
【神奈川県】情報システム職
社内SE(社内ネットワークシステムや基幹システムの構築・維持・運用)
主な使用基幹システム(SAP、自社開発)、情報系システム(Web系、オープン系、他)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 情報システム(理系(情報系)学部)

【業務内容】
 社内システムの構築・維持・運用

〇お仕事
Q 1日の流れを教えてください
A 基本、定型業務はほとんどなく、システムの運用管理や基幹系のシステムとの連携にかかわるプログラム等の開発がメインとなっています。
システム開発では他部署との打合せやアドバイスなどを行っています。
また最近では新しいシステムや技術の導入を積極的に進めており、導入テストや評価などの業務も行っています。

Q 休日出勤はありますか?
A 数年前に新しいシステムへの切替が完了し、複雑化していたシステムが簡素化されたためシステム開発は計画性をもって進めるようになっています。そのため、休日出勤や残業はほぼありませんので、ワークライフバランスは整えられると感じています。
 またシステムの運用においても自動化、運用監視などのサービス導入やリモートツール等の活用により、緊急時の対応も楽になっています。
 ただ年に1度、電源設備の点検のためサーバー類を停止するのでその対応で休日出勤する場合もあります。

Q 難しさを感じることはありますか?
A 個人的には2つあると思います。1つは、理解度の違う社員に的確に情報を共有すること。システムへの理解、パソコン操作への理解は人それぞれなので、相手に寄り添って説明する難しさを感じています。
 もう1つは、常に世の中の変化に対応していく必要があること。通信サービスやシステムは日々変化していくので、ベテラン社員であっても常に学び続ける必要があります。それが難しさでもありますが、新入社員が活躍できるチャンスにもなります。

Q やりがいを感じるのはどんなときですか?
A やはり自分が作ったものが動く喜びは大きいです。メンテナンスをするにしても、自分が作ったものは自然と意欲が高まります。
 新しいシステムでなくとも、他部署からの依頼に対し、認識をすり合わせて、相手の求めるものができ上ったときには達成感があります。

〇配属先・社員数
 工場(北海道奈井江町)2名、物流センター(神奈川県大和市)2名

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

弊社(社員)の雰囲気や一日の流れなど、相互理解できるよう努めています。
説明会・選考ではどんな質問も歓迎いたします。気になること、不安なことは遠慮なくご質問ください。

募集コースの選択方法 【営業・事務・情報システム職 希望者向け】会社説明会にご応募ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
目安の期間のため、状況次第で前後する可能性がございます。
選考方法 ・適性検査
 (約45分間、お近くの事業所にて性格診断を実施します)
・面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート・卒業見込み証明書
※一次面接の際に必要ですので、面接当日までにご用意ください。

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

英語または中国語でのメール/電話の機会あり。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)224,000円

224,000円

大学卒

(月給)218,000円

218,000円

短大・専門・高専卒

(月給)203,000円

203,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(待遇に差はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・家族手当
・住宅手当(条件に該当する場合)
 持ち家 11,200円
 賃貸 同居家族なし 10,500円(上限)
 賃貸 同居家族あり 30,000円(上限)
・地域手当(北海道を除く) 12,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
決算賞与(基準に達した場合)

年間休日数 124日
休日休暇 年間休日 124日 + 計画有給休暇 年5日

・慶弔休暇
・産前産後休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・ゴールデンウイーク休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金保険
・福利厚生プログラム(ベネフィットステーション)
・財形貯蓄
・e-learning
・確定給付企業年金

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川

【物流センター】
 〒242-0014 神奈川県大和市上和田2680-26 PSA DCビルディング
 ○小田急江ノ島線「桜ヶ丘駅」東口から徒歩15分
 ○小田急江ノ島線「高座渋谷駅」東口から徒歩18分

【北海道奈井江工場/北海道研究所】
 〒079-0397 北海道空知郡奈井江町字奈井江955-1
 ○JR函館本線「奈井江駅」下車 タクシーで約7分
 ○JR函館本線「砂川駅」(特急電車停車駅)下車 タクシーで約20分

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    ※北海道奈井江工場は8:30~17:15 実働8時間/1日

  • フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 コアタイム10:00~15:00
    ※配属先などによる

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒242-0014
神奈川県大和市上和田2680-26 PSA DCビルディング
管理部 人事総務グループ 採用担当
 
TEL:046-204-8640
※採用担当の会社携帯電話からお電話を差し上げる場合がございます。
URL http://www.kamaya.co.jp/
E-MAIL saiyou@kamaya.co.jp
交通機関 ○小田急江ノ島線「桜ヶ丘駅」東口から徒歩15分
○小田急江ノ島線「高座渋谷駅」東口から徒歩18分

画像からAIがピックアップ

釜屋電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン釜屋電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

釜屋電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ