予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各種の建築工事を一式で発注者から請け負い、工事全体を取りまとめる仕事です。建物は、規模が大きければ完成までに2年近くかかるものもあります。暑い日も寒い日も現場で作業をする為、正直苦労は大きいです。ですがその分、完成時には何物にも代えられない大きな感動と喜びを感じることができます。「全員で一丸となって1つの建物を造りあげる」大きな達成感をあなたも味わいませんか?【1年目の主な仕事内容(例)】〇現場管理業務・朝礼/昼礼・安全・検査関係書類の作成/整理・工事写真の撮影/整理・新規入場者教育・備品管理【若手社員の1日のスケジュール(例)】7:30 出勤 メール確認、事前準備8:00 朝礼、ラジオ体操、RAKY(リスクアセスメント危険予知)活動8:30 現場巡回(主に安全・品質管理)、現場作業および点検11:45 昼礼12:00 昼休み13:00 現場巡回(主に安全・品質管理)15:00 事務仕事(日報・入場者書類整理)16:30 現場巡回(後始末・戸締り確認)17:15 事務仕事(書類整理・図面作成)18:00~帰宅★自分の裁量である程度1日の行動時間を決められます!※定時を超える勤務については残業代がつきます【業務変更の範囲】全部署(例:設計、積算、購買、施工推進 など)
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
採用担当面談
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
現場見学/座談会
内々定
・エントリーシートについてご応募いただいた全ての方と直接お話ししたいと考えておりますので、エントリーシートでの選考はいたしません。弊社独自の様式をご用意しておりますが、学校指定の履歴書など、写真付きのものであればなんでも構いません。・現場見学について会社説明会から最終面接の間、(もしくは希望があれば選考前)に現場見学を実施します。実際の現場や社員の雰囲気を、ご自身の目で確かめていただきたいと思います。・適性検査について適性検査のみでの合否判断はいたしません。Web上での検査ですので、環境が整っていればご自宅でも受験できます。
就職活動で一番大切なのは、「入社前後のギャップをなくすこと」だと考えています。一人ひとりと丁寧に向き合うことをモットーに、弊社は一次面接から最終面接まで(特別な事情を除いて)全て個別で行っています。また、選考途中には必ず現場見学を行い、社員面談や就活相談会などもご希望に沿って実施いたします!皆さんが納得のいく就職活動ができるよう全力でサポートさせていただきたいと考えていますので、何でもおっしゃってくださいね。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
【採用を予定している学部・学科】建築土木都市工学系、インテリアデザイン系など建築に関係する学部・学科
将来的には大阪支店への転勤の可能性もございますが、神戸本社の所属が基本となります。現場は神戸市~大阪市間がメインで、基本的にはご自宅から通える範囲で配属いたします。転居を伴う転勤がなく、永く安定して仕事が続けられる環境です。
(2025年04月実績)
施工管理職(大学院了)
(月給)258,000円
240,000円
18,000円
施工管理職(大卒)
(月給)238,000円
220,000円
施工管理職(高専卒)
(月給)218,000円
200,000円
施工管理職(専門・短大卒)
(月給)208,000円
190,000円
食事手当一律 4,000円現場手当一律 14,000円(試用期間中の支給なし)既卒に関しては最終学歴に準じ、上記と同様。
3カ月間支給額:基本月額+食事手当(現場手当の支給なし)
有休休暇(最大24日/年 付与)、寮・社宅制度、資格取得支援制度(最大1,200,000円)、福利厚生代行サービス、持株会(新明和グループ)、財形貯蓄、新入社員研修、階層別研修、グループ内オープンセミナー など
本社(神戸市)に配属。基本的には各現場での勤務となり、現場に直行直帰という形になります。現場の範囲:神戸市を中心に主に阪神間※将来的には大阪などへの転勤の可能性もございますが、兵庫県内での勤務が基本となります。永く安定して仕事が続けられる環境です。
休憩45分