最終更新日:2025/7/24

(株)信和ゴルフメンテナンス【信和ゴルフグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

相談しやすい人事のお姉さんを目指して!

  • 池江 葉奈
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 九州共立大学
  • スポーツ学部スポーツ学科
  • 総務部人事課
  • 新卒採用業務、給与業務、労務関係業務など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 陸運・海運・物流
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部人事課

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容新卒採用業務、給与業務、労務関係業務など

1日のスケジュール
8:30~

私が席について1番にすることはパソコンを立ち上げて今日のスケジュールを確認することです!その後にメールチェックをしたり、選考中の学生さんからのご連絡にお返事したり、会社説明会の予約が入ってたらご連絡したりしています。私は始業30分前くらいに来て、ゆっくり仕事モードに切り替えていくタイプです(笑)

9:00~

始業とともに、当社の電話も9時になったら留守電解除するので、私も自分の採用業務や労務関係の業務をしながらかかってくる電話を取っていきます!
基本的には業者様からのお電話が多いですが、たまに各ゴルフ場のメンバー様からお問い合わせいただくこともあるので、丁寧かつ迅速にご対応することを心掛けています!

10:00~

月初であれば、各事業所で新しく入社される方の個人情報をシステムに登録したり、お給料を振り込む口座情報の書類や通勤費を支給するための車検証のコピーや通勤経路の書類の確認をしたりします。
当社はアルバイトさんも多いので大体5人~10人くらいの方の新規登録を毎月しています!
お名前や住所などの登録を間違えないように、事業所ごとに担当を分けて登録をしています。

12:00~

私は12時から毎日お昼休憩をいただいています!
お弁当を作って持ってくるか、外で買って会社の休憩室で食べることが多くて、最近は会社近くのパン屋さんのベーグルにハマっています☆彡
休憩室では会社の方と一緒に食べていますが、仕事の話より、プライベートの話ばっかりしています!
それぞれ推しがいるので、そのライブに行った話を聞いて幸せを分けてもらったりもしています(笑)

13:00~

午後からの業務も頑張ります!
採用業務では、WEBの会社説明会の予定があれば会議室にパソコンを持って行ってWEB会議をしたり、もうすぐ合同説明会のイベント予定があれば説明用のパワーポイントを手直ししたり、当日学生さんへお渡しする用の資料を作ったりもしています。

15:00~

労務関係の業務は、主に社会保険、雇用保険の加入や喪失の申請がメインですが、元々は紙に書いて郵送で行っていた申請を今はパソコンにて電子申請を行っています。社会保険など業務外の日々の生活に関わることも多いので、電話やメール、伝言をお願いしたり色々駆使しながら迅速でミスないよう対応することを心掛けています!

18:00~

退勤します~~!私は帰ってゆっくりご飯を作って食べたり、映画を観たり、ジムに行ってストレス発散したりして仕事の後も充実して過ごしています!基本的には就業時間内に業務は終わらせて、毎日効率良くお仕事できるようワークライフバランスも大切にしています:)

現在の仕事内容

新卒採用業務では学生さんへの会社説明、面談、選考の面接官もしています。その他、社員の方のお給料のチェック、勤怠や有休などの管理、また社会保険や雇用保険、各種手当の申請などの労務関係業務も行っています。


今の仕事のやりがい

どの業務も最初は何の知識もないままスタートしましたが、今では専門的な知識もかなりついて、ゴルフ場からの各問い合わせにすぐ応えれるようになってきたのが自分の成長を感じられやりがいになっています。ですが、やはり私は色んな方と直接関われる採用業務が一番やりがいを感じ、私が説明会をして、選考も担当して、面談もして、入社を決めてその後頑張ってくれている姿を見ることが一番のやりがいだと感じます。


この会社に決めた理由

若い世代の方々も活躍されているお話を聞いて、様々な経験の中で早い段階からスキルアップできると感じたのと、実際に担当してくださった人事担当者の人柄にも惹かれ入社を決めました。接客サービス業がメインとなる会社なので、在籍されている社員の方々も温かく、気さくで、後輩への面倒見が良い印象もあり、今もそれは変わらず当社魅力の1つだと感じています!


当面の目標

ゴルフ会社のあの人事の人なんか話しやすかったなと少しでも思ってもらえたら嬉しいのと、皆さんの就職活動をより良くするお手伝いができるよう頑張りたいです!!!!!!あとはゴルフ練習にも力を注いで、スコア80を切れるようにショートゲームを磨いていきます(⌒∇⌒)


  1. トップ
  2. (株)信和ゴルフメンテナンス【信和ゴルフグループ】の先輩情報