予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福島日産福島岩前店
勤務地福島県
仕事内容カーライフアドバイザー
ログインするとご覧いただけます。
出社して、始業準備を行います。試乗車の洗車や本日の来店予定の確認を行います。朝礼で店舗全体の活動予定を確認し、その後部門ごとのミーティングを行います。
営業開始。お客様のお出迎えやお茶出し、作業の受付を行います。基本的に自分が担当になっているお客様は、自分で担当し、お客様と車についての相談をします。
昼休み。昼食をとったり、デスク上の整理整頓を行います。
午後の受け入れ開始お客様のお出迎えやお茶出し、作業の受付をします。自分が担当になっているお客様の来店がないときは、お客様に点検案内の電話かけをしたり、見積作成や商品知識の勉強を行います。また午前中にお預かりした車の査定を行い、提案材料にします。
ミーティング翌日来店されるお客様に対してどのように対応するか、店長・工場長とミーティングを行います。また週に1回は、保険の勉強会を行います。
閉店・退社お客様のお見送りをして、ショールームの片づけをします。試乗車の施錠をして、デスクを片付けたら退社します。
まだ入社して間もないため、お客様に挨拶をしたり、車の調子伺いをすることが主な業務となっています。お客様に安心していただけるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけています。また、ショールームではフロアコントロールを担当し、店舗全体の雰囲気を明るく保つよう意識しています。来店されたお客様を積極的にお出迎えすることで、良い第一印象を持っていただけるよう努めています。その他には、店舗の先輩方から指導を受けながら、業務内容や製品知識を学び、少しずつ自分のスキルを磨いている段階です。一つひとつの業務を丁寧にこなしながら、お客様との信頼関係を築いていくことを目指しています。
お客様に対して上手に現車説明をできた時にやりがいを感じます。カタログやデジタルツールを用いて、お客様に分かりやすく説明します。必要に応じてお客様を試乗車に案内して説明を行います。自分がアピールしたいポイントを頭の中でまとめて説明し、その説明により、お客様から「こんな機能もあるんだ!」などと良い反応を得られると、嬉しい気持ちになります。自分のやり方次第でお客様の反応も、商談の結果も左右されるので、自分ならではの価値を見出すことができます。
がこの会社に決めた理由は、店舗での業務だけでなく、地域貢献活動にも力を入れている点に魅力を感じたからです。具体的には、地域のイベントへの出展や協賛活動を通じて、地元の方々との繋がりを深める取り組みに共感しました。特に、1年目の社員でもイベント運営に積極的に参加できる環境は、成長の機会が多くあると感じました。店舗でお客様を対応する業務とは異なり、イベントでは幅広い層の方々と直接お話しする機会があり、多様な考え方や価値観に触れることができます。これにより、自分自身の視野が広がり、新しい刺激を得られることに大きな魅力を感じました。このように、店舗での接客と地域活動の両方を通じて、より多くの方々の生活を支え、地域社会に貢献できる点が、私にとってこの会社を選ぶ決め手となりました。
まだ車を販売したことがないので、まずは1台販売したいと思っています。そのためには、お客様のニーズ把握が第一なので、日々のヒアリングや呼び込みを頑張り、接点を増やすことから始めていきたいです。
将来の夢は、庭付きの大きな家を建てることが夢です。今は実家暮らしなので、自分の家を建ててのんびりマイペースな生活を送りたいです。