最終更新日:2025/4/28

福島日産自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル
  • クレジット・信販

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

誠心誠意の対応

  • 柳田 大誠
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 東北文化学園大学
  • 総合政策学科
  • 福島日産郡山川向店
  • カーライフアドバイザー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 商社
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名福島日産郡山川向店

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容カーライフアドバイザー

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:30~

始業準備
始業時間より早く出社し、ショールームや事務所の清掃、展示車の洗車、台車の準備など、お客様をお出迎えする準備をします。

9:40~

朝礼
挨拶の練習やその日のCAの提案予定、サービスと連携しなくてはならないところを全員で共有します。

12:00~

昼食
12時は事務所内でお昼を食べます。お客様対応しているときが多いのでお昼は早めにすませます。

13:00~

事前作戦ミーティング
明日の予定や提案の準備などを店長と共有します。アドバイスをもとにさらに準備し次の日に備えます。

17:00~

店舗の締め作業
ショールーム内や事務所の清掃、展示車のカギ閉めなどを行います。

18:00~

終礼
資料の整理、明日の準備などを確認し一度終礼をします。

現在の仕事内容

店舗では主に、お客様のお車の点検や車検のご案内・受付業務を担当しています。また、お客様が来店された際には、お出迎えやお見送り、お茶出しなど、おもてなしを通じて快適な時間を提供することも大切な業務の一つです。
さらに、お客様のライフスタイルやニーズに合わせたお車の提案を行い、保険商品のご案内を通じて、安心で充実したカーライフをサポートしています。これらの業務を通じて、お客様一人ひとりとの信頼関係を築くことを目指し、日々取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

私のやりがいは、お客様からいただく感謝の言葉です。例えば、お車の点検終了時に「これで安心して車に乗れるよ」と言っていただいたり、「いつもしっかりと対応してくれてありがとう」とお声をかけていただく瞬間は、大きなモチベーションになります。
こうした言葉をいただくたびに、自分の対応が少しでもお客様の安心や満足につながっていると実感でき、とても嬉しく感じます。特に、信頼関係が深まることでリピーターとしてまた来店してくださったり、ご家族やご友人を紹介していただけたときには、さらに責任感とやりがいを感じます。
お客様の生活を支える存在として、日々の業務を通じて貢献できることが、この仕事の最大の魅力だと感じています。


この会社に決めた理由

私がこの会社を選んだ理由は、高校時代に大変お世話になった先輩から福島日産のお話を聞き、その魅力に惹かれたからです。先輩からは、社員の方々の仲が良く、明るい雰囲気の中で働ける会社だと伺い、働く環境としてとても魅力的だと感じました。
また、私の就職活動の指針として、「大きな商品の営業ができる会社で、自分の力を試し、成長していきたい」という思いがありました。福島日産は、地域に根ざした信頼と実績があるだけでなく、多くのお客様と関わりながら提案営業を行える環境が整っており、自分の目指す姿と一致していると感じました。
福島日産で働きながら、多くのお客様のカーライフを支え、信頼される営業として成長していきたいと考えています。


将来の目標

お客様が何か困ったときやお車以外のことでも一番最初に相談されるカーライフアドバイザーになりたいと思っています。


就活性にメッセージ

私は就活を始めるのが遅く、正直焦りながら就活してましたが、自分が「これが譲れない」という芯をもってさえすれば遅くても必ず最後までやり遂げられると思いますし、自分の納得できる会社に入れると思うので焦らず諦めず自分のペースで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 福島日産自動車(株)の先輩情報