最終更新日:2025/3/17

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 半導体・電子・電気機器
  • 非鉄金属

基本情報

本社
広島県
資本金
74億7,700万円
売上高
262億円(2024.3末)
従業員
377名(2024年3月31日付)
募集人数
6~10名

★3月27日最後の会社説明会です!締め切りまで残り僅か!★#創業202年目!広島県の老舗化学素材メーカー #東証スタンダード #年間休日125日以上 

  • My Career Boxで応募可

★3/27(木) 単独説明会 最終開催となります★ (2025/03/17更新)

伝言板画像

【ようこそ、戸田工業へ!】

当社の会社単独説明会の全日程は終了いたしました。
沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました。

4月以降の単独説明会の予定については、確定次第
予約案内を別途お知らせいたします。
まずはエントリーをお願いいたします!

戸田工業 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    磁石材料、誘電体材料、軟磁性材料、リチウムイオン電池用材料、顔料、環境関連材料等の事業展開

  • 安定性・将来性

    創業202年の歴史を有する化学素材メーカー! 国内6拠点/海外13拠点

  • 制度・働き方

    ■働きやすい環境■在宅勤務制度、時間単位年休制度など制度が充実!

会社紹介記事

PHOTO
スマートフォン向け非接触充電用フェライトシート。通信機器、家電、自動車部品など、皆さんの身の回りに当社の製品が使われています。
PHOTO
世界的なマーケットの広がりに対応するため、中国・韓国・東南アジア・北米・ヨーロッパに製造拠点や販売拠点を設け、グローバルな事業展開を推進しています。

スマートフォン、自動車など、戸田工業の製品は身近なところで役立っています!

PHOTO

<大竹事業所(広島県)>戸田工業グループでは、素材を通じてさまざまな産業を支えるソリューションを提供しています。

広島に本社を置き、広島・山口・岡山に工場を持つ戸田工業は、酸化鉄製造で培ったナノテクノロジーをベースに事業展開している化学素材メーカーです。そのルーツは1823年、顔料のベンガラを商品化したことにさかのぼります。

当社の製品は意外と身近なところに使われています。冷蔵庫ドアのパッキン、複写機やプリンターで利用される磁性トナー。磁気カードのストライプ、さらには化粧品の材料などとしても利用されています。
近年ではスマートフォンなどに非接触で通信する機能が搭載され、当社の磁性材料がその通信機能を高めることに役立っています。自動車分野ではモーターなどに多くの材料が採用されており、電気自動車のリチウムイオン電池等にも素材を提供しています。

このように戸田工業が生み出す素材と機能は、生活のさまざまなシーンで役立っています。その多様な製品展開を支えているのは、201年という歴史の中で積み重ねてきた技術力です。「初めて社名を聞いた」という方も、この機会に当社に興味を持っていただけると幸いです。また、若手のうちから色々なことに挑戦できること、離職率が低いことも当社の特徴の一つであり、風通しのよい社風と働きやすい職場となっています。

会社データ

プロフィール

当社は、磁器の絵付けや漆器、歴史的建造物などに欠かせない顔料であるベンガラ製造業として創業以来、201年の歴史を有する化学素材メーカーです。
酸化鉄のトップメーカーでもあり、多様なニーズに応じた酸化鉄の製造はもちろん、様々な無機材料の特性を活かした素材やパーツを世界の先進企業へ提供しています。

事業内容
広島から世界に向けて下記素材・材料の開発、製造、販売を行っています。
主な事業は、「電子素材」、「機能性顔料」です。
具体的な材料と主な用途をご紹介します。

【電子素材】
「磁石材料」
 自動車、家電等のモーター、センサー用材料として使用されています。
「誘電体材料」
 スマートフォン、自動車に多く使われる電子部品の積層セラミックコンデンサー用材料として使用されています。
「軟磁性材料」
 電子部品のインダクター用材料及び自動車、通信機器のノイズ対策用材料として使用されています。
「リチウムイオン電池用材料」
 電気自動車等に使われるリチウムイオン電池の材料として使用されています。

【機能性顔料】
「顔料」
 複写機・プリンター用の電子印刷材料及び合成樹脂・塗料・道路・建材等の着色材料として使用されています。
「環境関連材料」
 酸化鉄が持つ触媒機能を活用し、燃焼促進・環境浄化(大気、水質)や石油化学製品の合成等の触媒として幅広く使用されています。

::::::*:::*:::*:::*戸田工業 キーワード:::*:::*:::*:::*:::
広島県、広島市、大竹市、山口県、山陽小野田市、岡山県、岡山市、東京都、
1Day仕事体験、ものづくり、製造業、開発、製造、生産技術、事務、営業、
化学、素材、誘電体、電子素材、環境関連材料

PHOTO

当社の素材を提供している最終商品を押し込んだ画像です!

本社郵便番号 732-0828
本社所在地 広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル9階
本社電話番号 082-577-0055
創業 1823年
設立 1933年
資本金 74億7,700万円
従業員 377名(2024年3月31日付)
売上高 262億円(2024.3末)
事業所 東京、広島、山口、岡山
関連会社 東京色材工業(株)
戸田ファインテック(株)
BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社

戸田アメリカINC.
戸田工業ヨーロッパGmbH
戸田アドバンストマテリアルズINC.
戸田麦格昆磁磁性材料(天津)有限公司
戸田国際貿易(上海)有限公司
戸田塑磁材料(浙江)有限公司
浙江東磁戸田磁業有限公司
江門協立磁業高科技有限公司
戸田コリアソウル Co., LTD.
戸田マテリアルズ株式会社
戸田工業アジア(タイ)CO.,LTD
平均年齢 平均47.1歳(2024年3月31日現在)
平均勤続年数 平均19.9年(2024年3月31日現在)
沿革
  • 1933年11月
    • 広島市横川町に弁柄の製造販売を事業目的とする「戸田工業株式会社」を資本金50万円で設立。
  • 1951年04月
    • クツワ弁柄製造株式会社を合併。
  • 1954年11月
    • 吉備工業株式会社を合併。
  • 1959年10月
    • 山口県小野田市に小野田工場を新設。
  • 1969年07月
    • 小野田工場にオーディオ・ビデオテープ用磁性粉末材料の生産設備を新設。
  • 1973年06月
    • 小野田工場に湿式着色顔料工場を新設。
  • 1983年09月
    • 東京証券取引所市場第1部指定。
  • 1984年12月
    • 広島県大竹市にフェライト材料の生産工場(大竹工場)を新設。
  • 1988年04月
    • 小野田工場に電子印刷用着色材料の専用生産設備を新設。
  • 1994年07月
    • ドイツデュッセルドルフ市に「戸田工業ヨーロッパGmbH」を設立。
  • 1996年08月
    • アメリカ イリノイ州シャンバーグ市(現ミシガン州バトルクリーク市に移転)に「戸田アメリカIncorporated」を設立。
  • 2003年01月
    • 中国 浙江省に「戸田塑磁材料(浙江)有限公司」を設立。
  • 2004年08月
    • 中国 浙江省に「浙江東磁戸田磁業有限公司」を設立。
  • 2006年10月
    • 韓国 釜山広域市(現京畿道安養市に移転)に「戸田フェライトコリアCo.,LTD.」(2022年2月に「戸田コリアソウルCo.,LTD.」へ社名変更)を設立。
  • 2007年04月
    • 中国 天津市に「戸田麦格昆磁磁性材料(天津)有限公司」を設立。
  • 2007年08月
    • カナダ オンタリオ州サーニア市に「戸田アドバンストマテリアルズInc.」を設立。
  • 2008年03月
    • アメリカ アルゴンヌ国立研究所から、リチウムイオン電池用正極材料の特許ライセンスを取得。
  • 2008年04月
    • 韓国 江原道原州市に「戸田イスCORPORATION」を設立。
  • 2008年06月
    • 「東京色材工業株式会社」の株式を取得。
  • 2015年02月
    • 小野田事業所、北九州工場のリチウムイオン電池正極材料生産設備等を現物出資して、BASFジャパン(株)との合弁会社「BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社」を設立。
  • 2016年04月
    • タイ バンコク都(現アユタヤ県に移転)に「戸田工業アジア(タイランド)Co.,Ltd.」を設立。
  • 2016年04月
    • 「戸田ファクトリー株式会社」(2016年4月に「戸田ファインテック株式会社」へ社名変更)を連結子会社とする。
  • 2021年04月
    • 1997年に分社化した戸田ピグメント株式会社を吸収合併し、当社岡山事業所とする。
  • 2021年08月
    • 中国 広東省の江門協立磁業高科技有限公司を連結子会社とする。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 2 10
    取得者 8 1 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    50.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.9%
      (103名中2名)
    • 2023年度

    【前年度の育児休業取得対象者数・所得者数(男女別)】 *育児目的休暇を含む。 *女性実績:出産した年度と育児休業を取得した年度が異なる。2023年度の未取得者は2024年度に取得。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
新任役職者研修
係長研修
課長研修
取締役研修
OJTリーダー研修
ハラスメント防止研修
コンプライアンス研修
ライフプラン研修
その他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援制度
資格取得制度
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
(各配属部署の20代30代の先輩社員であるOJTリーダーにつき、職場ぐるみで、育成計画に沿って仕事を覚え、成長してもらう仕組みを用意しています。OJTリーダーになる社員には専門の研修を受けてもらい、万全の受け入れ準備を行います。)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度なし
社内検定制度 制度なし
制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、大阪大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、県立広島大学、高知工科大学、神戸大学、佐賀大学、島根大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、広島大学、福岡大学、北海道大学、宮崎大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学、信州大学
<大学>
愛媛大学、岡山大学、関西学院大学、九州大学、県立広島大学、神戸大学、島根大学、徳島大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、明治大学、安田女子大学、山口大学、早稲田大学、関西大学、同志社大学
<短大・高専・専門学校>
宇部工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校

採用実績(人数) 2019年度 12名(理系7名、文系5名)
2020年度 6名(理系5名、文系1名)
2021年度 7名(理系6名、文系1名)
2022年度 7名(理系6名、文系1名)
2023年度 8名(理系6名、文系2名)
2024年度 11名(理系8名、文系3名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 4 11
    2023年 5 3 8
    2022年 6 1 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 7 1 85.7%

先輩情報

新入社員研修も魅力です
M.T
教育学部第四類人間生活系コース
経営管理本部人事総務部
PHOTO

取材情報

IT化や環境問題に向き合い、新たな事業領域に挑み続ける!
明るい未来に貢献!研究開発で活躍する先輩社員にインタビュー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp56761/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 戸田工業(株)【東証スタンダード市場上場】の会社概要