最終更新日:2025/5/8

(株)鶴見製作所【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 営業系

人々の生命と財産を守る仕事です

  • S・O
  • 2019年入社
  • 摂南大学
  • 理工学部 機械工学科
  • ポンプシステム部 営業グループ 中部ポンプシステム課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ポンプシステム部 営業グループ 中部ポンプシステム課

現在の仕事内容

官公庁向けの営業活動、現場での施工管理を主に行っています。
ポンプ単体を販売するのではなく、ポンプ他設備のすべてを含めた「ポンプ設備工事」として、提供しています。


当社の自慢

ポンプが設置されるポンプ場と呼ばれる施設は、大雨の際に標高が低く、自然に河川に排水ができないような地域において、その地域が水没しないよう、ポンプで汲み上げて排水する役割があります。人々の生命と財産を守る、非常に役割の大きな施設です。この施設にポンプを納入します。
工事全体を請け負うため、最初から最後まで携わることができ、非常にやりがいのある仕事だと、感じています。


就活時代にやって良かったこと

何よりも自己分析が大切だと考えます。
就職活動中に行われたセミナーで、自分の過去について、その行動原理は何だったのか、今まで自分は何を優先して行動を選択してきたか、考える機会があり、自分について理解が深まりました。自分についての理解が深まると、面接においても自信をもって会話することができ、自分の思っていることを相違なく伝えることができます。
まずは自分について、深く理解することです。
皆様が自分にとってのいい会社に廻り会えることを、願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)鶴見製作所【東証プライム上場】の先輩情報