最終更新日:2025/5/9

(株)鶴見製作所【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

笑顔が絶えない職場環境!

  • J・T
  • 2019年入社
  • 近畿大学
  • 経済学部 国際経済学科
  • 国内営業部 近畿支店 大阪第一営業所 産機チーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名国内営業部 近畿支店 大阪第一営業所 産機チーム

入社~現在までの仕事内容

入社してから2年が経ち様々な経験をさせて頂いております。
入社1ヶ月半は同期と共に、ポンプの基礎知識を学習したり、工場にて実際にポンプを組み立てたり通常の業務では経験できないような経験をしました。
新入社員研修の後は国内営業部に配属し、半年間、見積や客先についての勉強、ポンプがどういう場所で使われているのかを学び、その後、担当のお客様を持たして頂き、現在は登録店への営業活動を行っています。
まだまだ、覚える事が多いですが、日々、自分が成長している事を実感しながら楽しく仕事に取り組んでいます。


好きな言葉

好きな言葉は「継続は力なり」です。
この言葉は私が仕事をする上でも、プライベートでも大事にしている言葉です。
私の趣味である筋肉トレーニングにおいてでもこの言葉は非常に大切で最も意識しています。今の仕事においても客先への訪問や引合の確認を継続して行う事が非常に重要であり、継続すれば確実に成果が出てくることも、筋肉トレーニングと共通していると思います。趣味である筋肉トレーニングを通して継続する事の重要性を改めて実感しております。


上司はどんな人

上司に非常に恵まれた環境で仕事をさせて頂いています。
質問すると非常に優しく、丁寧に教えて下さる上司や、相談事に対しても真摯に相談に乗って下さる上司、落ち込んでいる時には、必ず声をかけて下さる上司。
私は本当に上司に恵まれていると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)鶴見製作所【東証プライム上場】の先輩情報