予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名国内営業部 東京支店 東京産機営業所 第二チーム
私は東京産機営業所で日々営業活動をしております。新入社員の方は5月の配属から9月まで内勤業務でポンプの基礎を学習し、先輩社員との同行営業を複数回行い10月から独り立ちとなります。私が業務で心掛けていることは、お客様に対してのあいさつや立ち振る舞いです。社内でも心がけているのですが、社外ではさらに意識しております。お客様一人一人に顔と名前を憶えてもらうためにも、丁寧で迅速なメール・電話対応と見積回答をすることで信頼を得られると考えております。人の第一印象は3秒で決まると研修期間で教わりました。これからも、初心を忘れずに上記の心がけを大事にしていきたいと思います。
私が鶴見製作所を選んだ理由として、まずこの先に無くならないライフライン関係に携わる会社を考えました。ポンプは私たちの生活に欠かせない重要な役割を担っております。大学時代に会社の合同説明会に出席した際に、人事の方の丁寧な対応に惹かれ徐々に鶴見製作所に興味を持ちました。営業職を希望した理由としまして、私自身人とお話することが好きで、いろいろな人と携われるからです。ツルミの強みとして全国規模と海外にも拠点があるのと福利厚生面が充実していることだと思います。また、人間関係でも困ったことはなく良い先輩たちに囲まれて充実した日々を送っております。
就職活動はこれからの人生を左右する大きなイベントだと思います。一生に一度の大事な時期ですので会社の下調べを怠らずにしましょう。例えば、営業希望でしたら会社は営業部がいくつありどのような構成されているのか。実際に私は面接で質問されました。あとは、その会社入社したい気持ちを全面に出すだけだと思います。基本的なことですが、目を見て話す。元気にはきはきと話す。緊張しないためにも、練習と復習あるのみだと思います。面接という場でいかに自分を知ってもらえるか、そのために堂々とした立ち振る舞いが大事です。もし、質問されてわからないことがあれば素直にらかりませんと答えましょう。かえってその素直さが評価されることもあります。