最終更新日:2025/7/3

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
残り採用予定人数
70
PHOTO
  • 役職
  • 商学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

新しい未来に繋がる仕事にチャレンジしたい!!

  • 勢登 潔
  • 1998年入社
  • 名古屋学院大学
  • 商学部 商学科
  • アプライド株式会社 SI統括営業部 筑波営業所 部長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アプライド株式会社 SI統括営業部 筑波営業所 部長

  • 勤務地茨城県

現在の仕事内容

大学・法人・官公庁のお客様を担当する法人営業マンとして日々訪問営業を行っています。
アプライド株式会社に連想される『パソコン関連品』はもちろん、株式会社シティ情報ふくおかが担う『出版社』としての強み、また、アプリケイツ株式会社が担当する『WEB制作やシステム開発』などアプライドグループの総力を活用しお客様の課題を解決する非常にやりがいのある仕事です。


今の仕事のやりがい

お客様あっての仕事ですからね。人と関わる仕事は非常に楽しく、やりがいがあります。
お客様だけでなく、社内の方、お取引先様、協業先の方など様々な形で人と関わります。
その中で『理想の自分』を探してゆくことでしょうか。仕事もプライベートもそうですが、周りの人に対して気遣いの出きる人って外から見ていても輝いて見えませんか?人と接し、人から学び、自分を人として磨きたいと思っています。


この会社に決めた理由

単純に人にエネルギーを感じたからですね。
人に関わる仕事である前提で、このポイントが重要でした。


当面の目標

新しい未来に繋がる仕事にチャレンジしたいです。
今の仕事の中にそのヒントがたくさんあります。そこから新しい未来に繋がる何かを見つけ出す、
それが今の目標です。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

アプライドグループには本当にたくさんの仕事があります。それはグループ会社がたくさん存在する事が大きな要因となりますが、未来の自分の様々な可能性、それを試すにはその受け皿を持つ組織を選ぶ必要があると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報