予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九段センター
勤務地東京都
仕事内容DTPスタッフ
ログインするとご覧いただけます。
出社前日からの引き継ぎがある案件の確認や、身の回りの清掃をしてから仕事を始めます。
データ処理お客さまがご入稿されたデータをチェックし、印刷用データへ適切に処理していきます。
昼休み九段センターの周りにある飲食店でご飯を食べることが多いです。
印刷業務処理済みのデータを印刷機で実際に印刷していきます。色味を見本に合わせたり、特色を用いた印刷も行います。
退勤印刷とデータ処理を交互に行いつつ、遅番への引き継ぎ作業が終わり次第退社します。
お客様の入稿データにIllustratorやPhotoshopを使って印刷用の処理を行い、印刷機を操作して用紙に印刷します。また断裁やパウチ加工などの加工業務も時折行なっています。お客様のもとへ仕上がった印刷物が届いた時のことを常に意識して、ひとつひとつの案件に丁寧に向き合っています。印刷物の仕様や印刷する機械によってデータ処理の方法が変わるため、それに適したアプリケーションを選択して駆使していきます。また、絵柄や加工内容によっては印刷機の出力設定も変更する必要があります。その際に様々な工夫を凝らすことで、入稿データがより綺麗な完成品になるように日々腕を磨いています。
印刷物を通して、お客様の想いを具現化するお手伝いができることがやりがいです。私たちが日常生活で手にしている本やチラシ、街で見かけるポスターには、それらの制作を依頼した方の色々な想いが込められていますが、その想いを具現化できる方法として「印刷」があると考えています。とあるお客様から、お店のポップアップに使うパネルのご依頼を受注して、データ処理・印刷まで自分で行ったことがあります。納品の際にとても喜んでいただけた時は、とても嬉しかったです。他にも、自身が印刷を行ったパンフレットやグッズなどが街中で配布されている場面に出会うことがあり、自分の関わった印刷物が世に広まっていくという実感も、モチベーションの向上に繋がっています。
「印刷物に興味がある」「誰かの想いを形にしたい」「アプリケーションを使ってみたい」「機械を動かしてみたい」「たくさんの製品に触れたい」...。当社と当グループには豊富な商材が揃っており、研修制度も充実しているため、このような希望を叶えられる環境が整っています。私は学生の頃に印刷業界への興味を持ち始め、就職活動時にはクリエイティブサービスを沢山取り扱っている印刷会社を探していました。興味のあるものが少しでもあれば、一度やってみるのが良いと思います。これから先、初めてのことばかりで悩んだりすることが多くなるかもしれませんが、少し立ち止まって休憩したり、周りの人に相談するなど無理しすぎないことが一番です。やりすぎない程度にやりきってみてください。