最終更新日:2025/4/18

住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
住友林業グループの様々な事業のシステムをサポート。テストやプログラミングなどから担当し、慣れるにつれ要件定義や設計などの上流工程にも関わります。
PHOTO
住友林業グループ全体のパソコン、サーバ及びネットワークといった「ITインフラ」の運用・維持を行っています。まずはサーバやネットワークの監視などから担当します。

募集コース

コース名
システムエンジニア
住友林業グループのさまざまな事業の「システム開発~システムの運用サポート、サーバー及びネットワークといったインフラの運用・維持~情報セキュリティの対応」まで幅広いICTサービスの提供しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(SE)

~仕事内容を一部ご紹介~

<システム開発>
住友林業グループの様々な事業のコンピューターシステムをサポートしています。
住友林業グループの柱のひとつとなる住宅事業では、家を建てるお客様の情報や建築工程を管理するシステムや、家を設計するための「CAD」と言われるシステムの開発をしています。
家を建てるお客様と家を設計する人がきっちり意識を合わせることができ、完成後のイメージがわきやすくなるようなVRを利用した仕組みも開発しています。

<インフラ運用>
住友林業グループ全体のパソコン、サーバー及びネットワークといった「ITインフラ」の運用・維持を行っています。1万台以上もあるパソコンを一括監視し、常時チェックする等、住友林業グループの事業システムを安定運用するために様々な取り組みを行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

・一次面接、最終面接は弊社にて対面面接
・適性検査(WEB形式)は、ご自宅等で受検可能です。

内々定までの所要日数 1カ月以内
所要日数は目安となり、状況により前後する恐れがあります。
選考方法 書類選考(エントリーシート・適性検査)、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■応募時:エントリーシート、適性検査
■最終面接時:履歴書、卒業見込証明書(後日の郵送可)

※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
  なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。ご安心ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月に卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ・説明会WEB(交通費支給なし)
 対面開催は交通費支給あり
・一次面接・最終面接は対面で実施予定(交通費支給あり)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア

(月給)255,000円

255,000円

※諸手当含まず。時間外勤務手当は別途支給

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(勤務最寄駅から路線距離80kmをもって支給限度)
時間外勤務手当(全額支給)
家賃補助(諸条件有り/月3万円まで)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(一部の部署を除き、原則、土・日)、祝日 
 年間休日:124日(2025年度)
 有給休暇:10日~20日
 ※時間単位・半日単位で取得可能(時間単位での取得は40時間まで)

 ●産前・産後休暇(取得あり)、育児休業(取得・復帰実績あり)
 ●夏季休暇(有給休暇を消化)
 ●年末年始休暇
 ●慶弔休暇
 ●リフレッシュ休暇(入社2年目以降:年次有給休暇、定休日を含めて連続5日間)
 ●子の看護休暇および行事休暇(時間単位で取得可能)
 ●家族の介護休暇および傷病休暇(時間単位で取得可能)
 ●記念日や誕生日等に利用できる特別有給休暇(入社時期に応じて最大3日間)
 ●永年勤続休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
 ●資格取得奨励金(会社が定める資格取得時に一時金支給)
 ●退職金制度(住友林業グループ企業年金基金加入:確定給付年金)
 ●住友林業グループ持株会制度
 ●慶弔見舞金
 ●育児介護休業制度
 ●在宅勤務制度
 ●福利厚生サービス加入(株式会社リロクラブ)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

オフィス内禁煙、ビル内に喫煙専用室設置あり

勤務地
  • 千葉
  • 東京

本社/〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階
東京事務所/〒100-8270 東京都千代田区大手町1-3-2経団連会館

※客先常駐なし、本社もしくは東京事務所勤務となります。
 (変更の範囲)千葉県千葉市美浜区 本社
        東京都千代田区   東京事務所

勤務時間
  • 9:15~17:45
    実働7.5時間/1日

    休憩時間1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 住友林業情報システム(株)
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟7階
人財開発室 採用担当
e-mail:sfic_saiyo@sfc.co.jp(受信専用)
URL https://www.sumirin.co.jp/
E-MAIL sfic_saiyo@sfc.co.jp
交通機関 ・JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩5分
・JR総武線、京成電鉄「幕張本郷」駅よりバス13分
 「海浜幕張駅」行き「テクノガーデン」下車すぐ

画像からAIがピックアップ

住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
住友林業情報システム(株)【住友林業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】住友林業グループ