最終更新日:2025/4/16

近畿労働金庫(近畿ろうきん)

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
総合職
※近畿ろうきんは「総合職採用」のみ実施しています。
(近畿ろうきんに勤務する正規職員は、全員「総合職」となります。)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【業務内容】金融業務全般(営業店での預金・融資・営業)
※入庫後、一番初めの配属は営業店です。営業店の業務部門(預金)からスタートし、その後、原則「融資」「営業」の順に、3種類すべての業務を経験いただき、入庫2年目以降は営業部門となります。(ジョブローテーション)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※マイナビ2026よりエントリーください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

【採用フロー】(予定)
WebES+Webテスト → 適性検査 → 一次面接 →二次面接
※エントリー時期により、選考フローが異なる可能性があります。

募集コースの選択方法 近畿ろうきんは「総合職採用」"のみ"実施しています。
本募集コースのみとなりますので、ご確認ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
エントリー時期により、選考スケジュールが異なるため、上記所要日数は「平均」です。
※WebES提出のタイミングにより、選考スケジュールが異なります。
※最短2カ月~最長3カ月程度かかることご了承ください。
選考方法 主に面接・適性検査をもとに、人柄重視の選考を行っています。
各選考の実施方法・詳細につきましては、マイナビ経由で都度ご案内をお送りしますので、各自ご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 (選考段階)WebES、履歴書、成績証明書
(内定後)健康診断書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※学部・学科は不問です。

募集の特徴
  • 総合職採用

※近畿ろうきんは「総合職採用」のみ実施しています。
(近畿ろうきんに勤務する正規職員は、全員「総合職」となります。)

障がい者向けコースあり 「障がい者向けコース」は、「総合職採用コース」とは別に、通年実施しています。お気軽にお問い合わせください。
※問い合わせ先…近畿労働金庫 採用担当(TEL 06-6449-0124 [平日10:00-16:00])

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒

(月給)213,600円

213,600円

大卒

(月給)227,600円

227,600円

大学院卒

(月給)227,600円

227,600円

※2026年4月以降の採用者については、
大卒/大学院卒:234600円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 こども手当、赴任手当、遠隔地勤務手当、通勤手当(全額支給)、超過勤務手当、特別勤務手当
昇給 年1回(10月)
※昇給については前年の人事考課制度に基づいて行うため必ずとは限りません。
賞与 年2回(6月、12月)
※2023年度実績4.2カ月
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、12月31日、1月2日・3日
有給休暇:16日~20日
休暇制度:産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
その他:季節休暇(連続4日間)、結婚休暇、看護休暇、配偶者出産休暇、永年勤続休暇(10年・20年・30年)、ドナー休暇、ボランティア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、企業年金、財形制度、慶弔給付金制度、健康診断、選択型福利厚生制度(旅行、文化活動、健康増進、介護支援等の補助制度)等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

その他、取り組みあり

就業スペースは完全禁煙
※営業店ごとに喫煙スペースを確保しています。(分煙)

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山

近畿2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)の本店および支店

勤務時間
  • 8:40~17:00
    実働7.3時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒550-8538
大阪市西区江戸堀1-12-1
近畿労働金庫 採用センター
TEL:06-4802-1327
URL https://www.rokin.or.jp/other/employ/
交通機関 【本社所在地・選考会場】
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅10番出口直結

画像からAIがピックアップ

近畿労働金庫(近畿ろうきん)

似た雰囲気の画像から探すアイコン近畿労働金庫(近畿ろうきん)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

近畿労働金庫(近畿ろうきん)と業種や本社が同じ企業を探す。
近畿労働金庫(近畿ろうきん)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ