予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名セカンドストリート岡崎店
仕事内容アシスタントマネジャー
ゲオホールディングスでしか得られないやりがいに魅力を感じ、入社後の自分の姿がどの企業よりも具体的に想像できたからです。生活の多くを占める仕事において、自分自身が興味・関心を持って楽しめるかどうかが、私にとって最も大切な基準でした。企業理解を進める中で、セカンドストリートが誇るリユース業界トップの実績と、さまざまな挑戦・改善を続ける企業努力に、とてもアクティブな印象を受けました。また、説明会等では、先輩社員の方々が仕事に誇りを持って働かれていることが自然と伝わってきたことを覚えています。楽しく働きながら、リユースを通して社会貢献ができるという点に、私はとても魅力を感じました。実際に入社してから今まで退屈だと感じたことはなく、大変なことがあっても、自分の成長の糧になると思えるので頑張れます。
自己分析です。自分の強みや弱みはもちろんですが、仕事をする上で譲れないこと・許容できることを明確にしておくことは大切だと思います。例えばデスクワークか、土日が休みか、転勤があるかどうかなどです。自分の就きたい職業と理想の働き方が合致しないこともあるので、自分が一番大切にしたいことを決めておくと、就活の軸も安定すると思います。前述のとおり、私は自分が楽しめる仕事かどうかを最優先にしていたので、休日や転勤など具体的な働き方についてはあまりこだわりませんでした。そのため、入社後のギャップに悩むことも少なかったです。また、自己分析をする際は個人で完結するよりも、友人や家族など、信頼できる人に協力してもらうといろんな意見が聞けて効率的だと思います。
仕事のやりがいは主に二つあります。一つ目は、リユースの良さを幅広い層に提供できるという点です。衣料や家具・家電、ホビーなど多くの商材を取り扱うため、古着が好きな方や、手頃な価格の商品を探されている方など、さまざまなニーズに応えられるのがセカンドストリートの強みだと思います。こんなに安く買えて嬉しい、買取をここに持ってきて良かった、と、お客様からお声がけいただくこともあります。微力ではありますが、自分の仕事がお客様の生活を豊かにできているのだと実感し、とても嬉しくなります。二つ目は、多種多様な商材に触れる中で、日々新たな発見があることです。知識が増えていくことで業務を効率的に進められたりと、自分の成長を感じられる機会が多く、それがまた、仕事のモチベーションに繋がります。