予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名セカンドストリート安中店
仕事内容店長
本部やマネジャーから配信される指示内容の確認と、期間内にそれらを達成するための計画作りが主です。また、売上目標を達成するために、売場や在庫の状況を確認し、計画に落とし込んでいく必要もあります。この計画を私一人で達成することはもちろんできませんので、店舗社員やパートアルバイトの誰に、いつまでに、何の作業をしてもらうかを考えます。そして、新しく覚えてもらうことがあれば、自らが手本となって正しい方法を示し、教育を行います。
出勤したら、まず店舗社員やパートアルバイトに挨拶し、皆が元気よく働けているか確認します。その後、メールや指示書を確認して、緊急性の高いものから対応します。その間も、滞りなく店舗社員やパートアルバイトが運営できているか目を配り、困っている様子があれば声をかけて解決方法を一緒に考えます。店長としては事務処理や計画作りが主ですが、自分でやるべきと判断した場合は自ら売場で作業することや、買取業務に専念することもあります。その日のシフトのメンバーや前後のスケジュールによって、日々臨機応変に業務を変えて取り組む必要があります。
自分で考えた目標や計画を、店舗社員やパートアルバイトを巻き込んで達成できることです。店舗社員だった頃は、自分のスキルを上げること、目の前のお客様に良い接客をすることなど、今もその経験は生きているといえど自分にばかり目が行きがちで、売上などの目標を達成したとしても、実感を得にくいことがありました。しかし店長となればお店の方向性を決定づけるのが自分なので、目標達成のプロセスに苦難があればそれも愛着として感じられ、周りの人が協力して達成できた場合には嬉しさも倍増します。店舗運営は簡単なことばかりでなく、店舗が変わればそこにいる人も変わり来てくださるお客様の層も変わり、一辺倒なやり方では通じないことを実感しますが、どんな環境でも自分のリーダーシップを発揮できるようになりたいと日々努力しています。