最終更新日:2025/4/5

中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 医療機関

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系

挑戦を後押ししてくれる環境だからこそ、前向きに取り組める

  • K.S.
  • 2023年入社
  • 京都薬科大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

会社・仕事について

入社理由

入社の決め手は挑戦することを応援する風土があり、幅広い業務に携われると考えたからです!
薬剤師には今後、健康イベント、学校薬剤師のような、薬局以外の場所で薬剤師が活躍することが求められる時代が来る、と考えています。そのときに「薬剤師の業務しかしていませんでした。。」だと、今後の時代の流れに取り残されしまうのではないかと思い、「多業種の仕事を経験できる会社に入社したい!」と就活を進めていました。
中部薬品はバローホールディングスの一員であるため、企業間連携により「薬剤師以外の業務にも従事できるチャンスがあるのでは?」と説明会の門を叩きました。
説明会の中で中部薬品には挑戦する風土があり、「仕事を通して挑戦を繰り返し、成長したい!」と考え、入社を決めました!


現在の仕事とやりがい

調剤専門店の管理薬剤師として働いています!
最初、支局長から管理薬剤師のお声掛けをいただいた時には、「入社2年目の自分が管理薬剤師なんてできるのか?」と戸惑いや不安を感じていました。しかし、管理薬剤師の先輩社員の方々に助言をいただける環境もあるため、ぜひやります!と手をあげてみました。
現在、先輩社員の手助けもあり、円滑に店舗運営を行えています。
管理薬剤師は責任ある立場ではありますが、スムーズな薬局運営ができたときには充実感や自分の成長を感じられます!


今後の目標

患者様にも頼ってもらえ、薬局内のスタッフが働きやすい薬局作りをしていきたいと考えております!
来局された患者様に「この薬局に来て良かったな」と思ってもらえるような対応、雰囲気作りをすることで、地域の相談窓口の様な薬局を目指しています!
そのために、薬局内のムードメーカーとして密なコミュニケーションをとり、スタッフとの連携を取ることで、円滑に業務を行えるような働きかけもしていきたいです。
また、他職種への挑戦も今後はしていけたらと考えております。
今は薬剤師としてのスキルを身につけることで精一杯ですが、いずれは薬剤師の枠を超えて別業種での業務にも挑戦していきたいと思っております。


学生(後輩)へのメッセージ

入社してからも、「中部薬品は挑戦する風土が整っている!」という印象は変わっておりません。また、挑戦先は薬剤師としての専門スキルはもちろんですが、薬剤師以外のスキルを磨く環境もあり、多岐にわたっております。
「仕事を通して挑戦を繰り返し、自分を成長させたい!」、「薬剤師以外の仕事にも興味があって、その業務にも関わりたい!」といった方にはこの上ない選択肢だと思います!
中部薬品に興味がある学生の皆様、是非、説明会や薬局見学に参加して会社の雰囲気を感じていただけたらと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 中部薬品(株)【V・drug/薬剤師職】【バローグループ】の先輩情報