予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
挑戦、成長できる環境、風通しの良さが入社の決め手です!理由は、企業としての安定性、中部地方での確かな実績がありながら、関西などへの展開に挑戦する姿に魅力を感じたからです。また、採用の方々の笑顔や話しやすさから、風通しの良さを感じました。実際、初期配属の「高山中央薬局」では、待ち時間削減の取り組みを提案した時、新人の話にも耳を傾け、店舗全体で協力してくださいました。また、調剤報酬に関する取り組みにも早くから挑戦させていただきました。大阪への異動後も、意見交換をしたり、挑戦を支え合う環境は変わりませんでした。自身の経験からも、会社全体に風通しが良く、挑戦できる土壌があると改めて実感しています。
現在は大阪にある「西淀川みてじま薬局」で薬局長をしています。薬剤師として患者様と関わりながら、店舗管理や調剤報酬の獲得にむけて取り組んでいます。今までとは違う視点からの考え方や責任感に戸惑いもありますが、新たな挑戦に楽しみも感じています薬局長としてはまだまだ新米で、スタッフに助けてもらうことも多々ありますが、協力して店舗のために何かを達成できたときは大きなやりがいを感じます。最近では、薬局に必要な地域活動として「禁煙習慣」に取り組みました。スタッフと相談しながら、どんな人に、どのように声をかけるかを考えて取り組んだ結果、地域活動として認められたときはとても嬉しかったです!!
今勤めている店舗で「地域支援体制加算」という調剤報酬を取得することが現在の目標です。この加算の取得は、薬局としての評価だけでなく、地域に根付いた医療に積極的に取り組んでいることの証明にもなります。しかし、加算取得に必要な在宅医療に力が及びきっていない事が現在の課題です・・・簡単な事ではないですが、一日でも早く、在宅を必要とする患者様の手助けとなり、地域に認められる薬局にしていくことを目指しています!また、今日まで私は、周囲に支えてもらう事の方が多くありました。次は、皆さんのような後輩の挑戦を自分がしてもらったように応援できる先輩になりたいと思っています!
今、皆さんはなりたい薬剤師を目指して、勉学や就職活動に日々励んでいることと思います。在宅医療に取り組みたい、専門的な医療に取り組みたい・・・様々あると思いますが、敷地内薬局や地域連携薬局など、皆さんの挑戦を叶える環境がV・drugにはあります!!挑戦ばかりでは疲れる事もあるかもしれませんが、そんな時は、V・drugの良さであるワークライフバランスや豊富な福利厚生を活かして、ゆっくり休息を取ることもできます自分の時間を大切にしつつ、仕事にも打ち込みたい!そんな方にこそ、おすすめしたい職場です!私自身も、日々精進しながら、皆さんと一緒に働ける日を楽しみにお待ちしております!!