予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
OTCに興味があり、地元である愛知県でドラッグストアを探し始めたのがきっかけです。数多くの企業をまとめて比較するため合同説明会に参加し、そこでV・drugの「ワークライフバランス」を重視した働き方に興味を持ちました。変形労働制により有休を使用しなくても大型連休を取得できたり、東海地方を中心としたドミナント出店により応援者の調整がしやすく休みが取りやすかったり等、ここならプライベートも充実させながら仕事ができると感じました。また、大手バローグループの一員のため「企業としての安定性」があり、「福利厚生」も充実しています。さらに、入社後も「様々なキャリアプラン」が選択できるのも魅力の1つです。薬剤師として現場で地域医療に貢献していくだけではなく、採用活動や新店開発等、様々な職種へ異動することができます。より自分に合った仕事が見つかれば、やりがいを持って働くことができます!
最初は面薬局へ配属となり、その後近隣の整形門前薬局へ異動になりました。異なるタイプの薬局を経験して少しずつ薬剤の知識を深めていき、興味のあったOTC接客にも自信を持って行けるようになってきた2年目の夏頃、OTC研修への参加を打診されました。OTC研修では、調剤薬局のない物販店舗へ異動し、OTC相談や登録販売者への指導等を行います。半年間貴重な経験を積み、学生向けインターンシップのOTC講師を担当できるまでに成長しました。その後は再度調剤薬局にて薬局長業務を学び、現在は内科・精神科門前薬局にて薬局長を務めております。月1回の門前勉強会でDrの処方意図を把握したり、出荷調整で入荷しづらい薬剤の在庫を共有するなど、初めての薬局長で大変なこともありますが、大きなやりがいを持って働くことができています。また、エリアの稼働調整を行ったり、調剤報酬の勉強や加算算定を目指す加算PJに3年目から参加させてもらえたりと、年齢を問わず色々なことにチャレンジできる今の環境にやりがいを感じています!
毎年新入社員が配属され、2.3年目の若手社員も多い薬局なので、まずは「部下育成」に力を注ぎたいと考えています。自身のこれまでの経験を直接伝え、薬局長・管理薬剤師として自信をもって送り出せる人材に育てていきたいです。また、将来的には複数の薬局を担当し、より多くの薬剤師と関わっていきたいと考えています。臨店等を通じてコミュニケーションを取りながら各個人の目標や悩みを把握し、やりがいを持って働ける「より良い職場環境作り」に貢献していきたいです。他にも「実務実習生の受け入れ」や、「学校薬剤師としての地域貢献」等、やってみたいことは色々あります。これからも様々なことにチャレンジしていきたいです!
就活生の皆さんに1つアドバイスをするとすれば、ぜひ「店舗見学」を積極的に活用してみてください!数多くの企業の中から自分に合ったものを選ぶのは想像以上に難しく、安易に選んでしまうと入社してから「こんなはずじゃなかった」となってしまう恐れもあります。店舗見学では、現場の雰囲気やそこで働くイメージが出来たり、先輩社員に悩み相談や質問をすることで今後の就活に生かす手がかりが見つかるかもしれません。これから先、より良い環境でやりがいを持って働き続けていくために、今がとても大事なタイミングです。皆さんにとって最適な企業が無事見つかり、それが「V・drug」であれば嬉しいです。一緒に働ける日を楽しみにしています!!