予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名安永エアポンプ株式会社 製造部 技術グループ
勤務地三重県
仕事内容機械装置の開発
環境機器製品を取り扱う安永エアポンプ株式会社で製品の開発や設計を担当しています。1年目は新型ディスポーザの立ち上げに携わり、ディスポーザの構造・各種部品の機能・製品の性能評価の方法について学びました。2年目以降は携わる製品が変わり、浄化槽などに使用される電磁ポンプの開発・改善に取り組みました。検証・試験を繰り返していくことによって、検証方法や計測器の使用方法を学び、製品への知識を深め、よりよい改善ができるように業務に取り組みました。
安永の魅力は若いうちからたくさん新しいことにチャレンジさせてくれるということです。入社してからは新人教育研修、現場実習とはじまり、今は、開発部署での研修をしており、事務的な業務から、CAD設計、テストのために外部の試験場、企業へ出向くなど、幅広いことを経験させていただいています。若いうちから、様々な業務をさせてもらえるので、色々なことに挑戦したい方、短期間で一人前になりたい方にはおススメの会社だと思います。
現在は2年目に引き続き電磁ポンプの開発・改善に取り組んでいます。2年目との違いは、より難易度の高いポンプの品質改善に取り組むようになりました。思ったとおりの結果にならないことも多いですが、風量・騒音などの性能を目標値に達することができたときはとても達成感があり、やりがいを感じています。
就職活動の際は、業界を幅広く見て全体を捉えた後、絞っていくやり方が良いかと思います。その理由としては学生のときは、まだやりたい仕事を選ぶことが容易にできるという可能性を持っているからです。業界を始めから、狭い範囲で見ていると、見えていない範囲に、本当に自分がいいなと思う業種があるかもしれません。 そういった観点からも、会社のことを知ることができる説明会や実際に仕事をしてみて会社の雰囲気を体験できるインターシップなどに、業界を絞らないで参加することが本当に自分に合っている企業を見つける近道だと思います。