最終更新日:2025/4/9

(株)トヨタレンタリース札幌

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
法人へカーリースの営業活動を行います。お客様の利用状況などヒアリングし、カーリースメリットや車両管理の効率化など多角的にご提案いたします
PHOTO
店舗接客や電話応対、予約や車両の管理、経理事務など店舗運営全般を担当します。総合職は併せて営業活動も行います。

募集コース

コース名
★店舗スタッフ、営業スタッフ、事務スタッフ
★店舗スタッフ
レンタカーカウンタ接客・予約応対などお客様をサポート
★営業スタッフ
法人へのカーリース営業で、状況ヒアリングから多角的にご提案
★事務スタッフ
経理・総務・システムなどの事務職です
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【レンタカー店舗スタッフ】

店舗での接客や電話対応、経理や事務、車の手配、出発・帰着時の車両の引渡しなど、店舗運営での様々な業務を担当します。ビジネスやレジャー、引越しなど、さまざま目的でご利用されるお客様とコミュニケーションをとり、最適な1台をおすすめしてください。同じ店のスタッフや他の店とのチームワークも大切です。

配属職種2 【カーリース営業スタッフ】

法人や官公庁などにカーリースの営業活動をしていただきます。
お客様の業種や車両利用状況などをヒアリングし、カーリースのメリットや車両管理の効率化、
リスクマネジメントなどお客様が抱える課題の解決策を多角的に提案してください。

配属職種3 【管理部門事務スタッフ】

経理、総務、人事、システムなど会社全体に関わるお仕事です。
レンタカーやカーリースの営業サポートはもちろん、お金の管理など会社の中枢として支えております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 【募集】
・カーリース営業スタッフ(総合職)
・レンタル店舗スタッフ(総合職、一般職)
・本社事務スタッフ(総合職、一般職)
エントリー時に選択して、エントリーシートにもご記載ください
内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリー頂いてから約1か月となります。
※面接日程により前後いたします
選考方法 選考の流れ(予定)
1.(Web)エントリーシート提出、適性検査
2.(来社)筆記試験、一次面接(※)
3.(来社)二次役員面接
※一次面接はWeb実施もしくは来社のどちらかになります

(以下は、状況に応じて実施します)
(来社)職場体験(インターン選考)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

職場体験とは
業務内容を体験する機会をご用意します。
実際の業務を知って頂く事で、より一層の理解を深めていただきます。
(運転等はありません)

提出書類 【募集時】
エントリーシート
(応募後にこちらからフォームを送付します)

【二次役員面接時】
履歴書(写真貼付、学校指定書式)
、卒業(見込)証明書、成績証明書
※履歴書にて学校書式の無い場合は市販の様式でOK
 卒業(見込)証明書、成績証明書は学校で発行開始次第でOK
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学歴不問。
2026年3月卒業予定の方および既卒の方
(2026年4月採用となります)

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は不問

募集内訳 カーリース営業スタッフ 6~10名
 (総合職のみ) 
レンタカー店舗スタッフ 6~10名
 (総合職・一般職)
事務スタッフ 1~3名
 (総合職・一般職)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

【札幌市および近郊(道央地区)での勤務です】
カーリース営業スタッフは、札幌市(中央区の本社、北区)の2拠点、
レンタルスタッフは札幌市および近郊(道央地区)、
事務スタッフは札幌市中央区(本社)の勤務となります。
※一般職はさらにエリアを限定した勤務が可能です。

なお、研修は、希望エリアと異なる場所で行う場合があります。
 例)札幌エリア勤務を希望し採用となった場合でも
 新千歳空港などでの店舗研修に参加いただきます。

説明会・選考にて交通費支給あり 地域により応相談
※ご希望に添えない場合もございます
障がい者向けコースあり 内容により応相談
※別途対応いたします
必要資格 入社時に普通自動車運転免許(AT限定可)の所持が必須です。
※選考試験時には不要
※事務スタッフにおきましては、簿記や秘書検定などの資格優遇
職種について 職種(カーリース営業・レンタカー業務)は、入社後の各研修を経て
本人の志望をふまえ、業務適性を考慮した上で配属時に決まります。
また、将来的にジョブローテーションにより異動することもあります。
※事務スタッフも同じ研修を受けていただきます。
 配属につきましては、研修内容や業務適性を考慮し決定します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

(総合職)大卒

(月給)210,730円

210,730円

(総合職)短大・専門・高専卒

(月給)192,146円

192,146円

(一般職)大卒

(月給)184,790円

184,790円

(一般職)短大・専門・高専卒

(月給)177,490円

177,490円

(上記に交通費など支給されます)

入社から2カ月の試用期間を含め約9カ月間は研修となります。
各部門での研修を行った後に配属となります。

初任給※研修期間(入社後9か月間)◆総合職
                 大学・大学院了 210,730円
                 短大・専門卒  192,146円
                ◆一般職
                 大学・大学院了 184,790円
                 短大・専門卒  177,490円
   ※配属後 
    【カーリース営業スタッフ】大学・大学院了 220,730円
                 短大・専門卒  207,146円
    【レンタル店舗スタッフ】
    【事務スタッフ】    ◆総合職
                 大学・大学院了 210,730円
                 短大・専門卒  192,146円
                ◆一般職
                 大学・大学院了 184,790円
                 短大・専門卒  177,490円
※2025年4月見込

  • 試用期間あり

入社から2カ月間は試用期間となります。
ただし給与や待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし

固定残業制度はありません。
所定労働時間外の勤務(既定の勤務時間外での勤務)をした場合、
時間外手当が支給されます。

モデル月収例 【モデル月収例】
【カーリーススタッフ(総合職)】
 ・研修期間(入社後9か月間)
  大学・大学院了 計220,730円
 (基本給210,730円+通勤手当10,000円)

 ・配属後
  大学・大学院了 計245,730円
 (基本給220,730円+通勤手当10,000円+時間外15,000円)

【レンタルスタッフ、事務スタッフ(総合職)】
 ・研修期間(入社後9か月間)
  大学・大学院了 計220,730円
 (基本給210,730円+通勤手当10,000円)

 ・配属後
  大学・大学院了 計235,730円
 (基本給210,730円+通勤手当10,000円+時間外15,000円)
諸手当 ・通勤手当
・時間外手当
・燃料手当(冬季暖房費のための手当)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、3月)
※3月は業績により支給

《2023年度実績》
6月…2.0カ月分
12月…2.2カ月分
3月…1.7カ月分
合計 5.9カ月分支給
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日】
★120日(全社員共通)
 
◆休日について
●レンタルスタッフ:シフト交代制
・各月8~13日休
(各店舗にて希望休などシフト調整します)
※6連休を取得できる取り決め有り
 
●カーリーススタッフ、事務スタッフ:原則週休2日制
・日曜、祝日が休み
・土曜は月により2~3日休み
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
(日曜・祝日69日、土曜36日、年末年始6日、夏季休暇4日)

【有給休暇】
上記休日とは別に、段階的に与えられます。
年間付与日数:13~20日
※1年目:計22日(入社2か月後5日
 、入社半年後追加5日、入社9か月後追加12日)
2年目以降の年間付与日数は段階的に増加付与、最大20日
※有給休暇は時間単位で取得可能

【特別休暇】
結婚、出産、産前産後休暇、子の看護、介護
、慶弔、裁判員制度選任、その他
※詳細については採用担当者まで
待遇・福利厚生・社内制度

【各種社会保険制度】
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
 企業型年金(DC)
【社内制度】
・退職金制度
・慶弔見舞金及び特別休暇
・マイカー購入支援制度
(札幌トヨタグループ車両販売店で
 自家用車を購入する際に規定があります。)
【健康管理】
・定期健康診断
・社外カウンセリング窓口の開設
・ワクチン出張接種(任意) 等
【保養施設】
・星野リゾートトマム
(ビレッジアルファI、ザ・タワーII、リゾナーレ)
・ヴィラ洞爺
【社員寮・社宅】
・札幌トヨタグループの社員寮・社宅有り
【労働組合】
・トヨタレンタリース札幌労働組合
 (全トヨタ販売労働組合連合会加盟)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

◆カーリース営業◆ 
札幌市中央区、北区(2拠点)
(※希望に限り小樽市、苫小牧市も含む)

◆レンタカー店舗◆ 
札幌市(11店舗)、千歳市、北広島市、岩見沢市、滝川市
小樽市、倶知安町、苫小牧市、室蘭市、伊達市
【北海道札幌市および近郊(道央圏内)での勤務です】
※一般職はエリア限定勤務(転居引越を伴わないエリア勤務)

◆管理部門(事務スタッフ)◆
札幌市中央区(本社)
 

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ◆所定労働時間7時間45分(+1時間休憩)
    職種により出勤時間がかわります

    【カーリーススタッフ、事務スタッフ】
     9:00~17:45
    (※所定労働時間7時間45分+1時間休憩)

    【レンタカー業務】
    原則店舗営業時間に対応したシフト勤務
    例)早番7:45~16:30 遅番11:15~20:00等
    (※所定労働時間7時間45分+1時間休憩)
    ※各時期、店舗によって営業時間が違います
    例)4月~10月 8:00~20:00
      11月~3月 8:00~19:00など

  • 【レンタカー業務】
    原則店舗営業時間に対応したシフト勤務
    例)早番7:45~16:30 遅番11:15~20:00等
    (※所定労働時間7時間45分+1時間休憩)
    ※各時期、店舗によって営業時間が違います
    例)4月~10月 8:00~20:00
      11月~3月 8:00~19:00など

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
新入社員研修について 入社から約9ヵ月間、募集職種に関わらず
各部門で研修を行いレンタカー・カーリース・
管理部門の基礎知識を身につけていただきます。

2024年度は次の内容で行いました。
【4月】
 新入社員導入研修
 レンタカー部門導入研修
 安全運転講習
【5月~6月】
 レンタカー店舗実習(札幌市内)
【7月~9月中旬】
 レンタカー店舗実習(千歳)
【9月中旬~10月上旬】
 カーリース部門導入研修
 自動車保険講習
【10月上旬~11月】
 カーリース営業実習(本社各営業課)
【12月】
 管理部門研修(本社各課)
【2025年1月】
各部署に配属。配属先での勤務。
参考:年間休日+有給休暇 ★年間休日と有給休暇のモデル例
年間休日+[法定有給休暇(*3)~有給休暇 ]
120日 +[   5日     ~最大20日 ]
 =最小(*1)125日~最大(*2)140日

(*1)最小
年間125日<勤続 2年目以降>
内訳:年間休日 120日
法定有給休暇取得数  5日

(*2)最大
年間140日<勤続 7年目以降>
内訳:年間休日 120日
有給休暇取得数   20日
※取得数20日に法定有給休暇取得数5日を含む

(3*)法定有給休暇とは?
有給休暇保有日数が10日以上の社員を対象に、
10日になった1年間以内に5日以上の有給休暇取得が
法律で義務付けられております。
入社1年目は有給休暇保有日数10日以上となる
基準日は12月となるため当年は義務対象外となります

問合せ先

問合せ先 本社業務部人材開発課 採用担当 大野(おおの)  
TEL:011-281-2875(平日9:00~17:30)
FAX:011-218-3637
〒060-0035 札幌市中央区北5条東2丁目1番地

※お問い合わせは
マイナビメッセージ、電話もしくはE-MAIL
、Instagramなどご連絡ください
URL 公式WEBサイト
http://www.toyotarentacar.net/
E-MAIL rs-saiyou@st-g.co.jp
交通機関 JR札幌駅南口「ビックカメラ札幌店」前の
北五条通りを東方向へ直進徒歩8分。
石狩街道(創成川)を渡り、
札幌トヨタ自動車の次の交差点を左折して右側。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース札幌

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース札幌の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース札幌を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ